西台 「ラーメン 緑山」 麺のコシが最強!! 個性的な二郎インスパイア系のラーメン。

 訪問日 令和5年10月17日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は二郎インスパイア系のラーメンが食べたくなり、西台にある「ラーメン 緑山」でランチを食べる事にしましたよ。  二郎インスパイア系ラーメンと一言で言っても一応定義があるみたいで、「いや、そこの店は二郎インスパイア系ではない。」とラヲタの方に…

続きを読む

東武練馬 「ミトミトカレー」(6回目) ナンが旨い呑めるインネパ店で3次会!!

 訪問日 令和5年10月14日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に「みゆき食堂」、「やきとり 野島」と2軒ハシゴした 愛の戦士 こうめタン。。。  地元に帰って呑み直そうという話になり、東武練馬にある呑めるインネパ店「ミトミトカレー」に寄る事にしましたよ。  お店…

続きを読む

秋津 「やきとり 野島」(2回目) この雰囲気が好き!!昼から呑める激安の立ち飲み屋さん。

 訪問日 令和5年10月14日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に昼から呑める定食屋さん「みゆき食堂」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。  当然、1軒で終わるわけもなく、秋津に移動して「やきとり 野島」に寄る事にしましたよ。  前回行った時にかなり良かったので再度の…

続きを読む

清瀬 「みゆき食堂」 昼から呑める!! メニューが豊富な昭和の大衆食堂。

 訪問日 令和5年10月14日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に、昼から呑める定食屋さん「みゆき食堂」で真昼間から呑む事にしましたよ。  お店の場所は西武池袋線の清瀬駅南口から1分程のところですね。  この日は午後2時9分に到着。。。  ここは…

続きを読む

上板橋 「牛タンカレー あらた」 3種類のトッピングが選べて990円!!

 訪問日 令和5年10月13日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はカレーが食べたくなり、「牛タンカレー あらた」で昼食を取る事にしましたよ。  年齢と供に焼肉とかトンカツが無性に食べたくなる事は減りましたが、カレーだけはいまだによく食べたくなります。  だいたい、カレーが嫌いな人って少ないですよ…

続きを読む

本川越 「武蔵野きしめん本舗」 きしめんに特化した美味しいうどん屋さんで肉汁きし麺。

 訪問日 令和5年10月9日 月曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はお休みなのでライフワークであるうどんの食べ歩きの為、愛車に乗って埼玉県川島町にある「武蔵野きしめん本舗」に行く事にしましたよ。  お店の最寄り駅は西武新宿線の本川越駅ですが、9.2kmも離れており、歩くと2時間8分ほど掛かるみたい。(…

続きを読む

板橋 「鯛塩そば 縁」 元フレンチ料理のシェフが作る極上の美味しい欧風ラーメン。

 訪問日 令和5年10月7日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は土曜日でお休み。。。  で、久しぶりに恒例のお散歩(ウォーキング)をする事にしました。  やっと暑さが和らぎ、歩き易くなりましたからねぇ。  今回は自宅から板橋にあるラーメン屋さん「鯛塩そば 縁」まで電車で行って食事をし、…

続きを読む

上板橋 「須賀乃湯」(9回目) 進化を続ける東上線沿線の最強酒場。

 訪問日 令和5年10月6日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は運よく「須賀乃湯」の予約が取れたので、早い時間からボッチ呑みをする事にしましたよ。  ただ、「須賀乃湯」と言ってもお風呂屋さんではなく、居酒屋さんでつ(笑)  ここは人気過ぎてなかなか予約が取れないんですよねぇ。  お店の…

続きを読む

ひばりヶ丘 「サニー」(2回目) 東池袋大勝軒の味を引き継ぐ美味しいラーメン店。

 訪問日 令和5年9月30日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は朝から野暮用がありひばりヶ丘に来ており、お昼は「サニー」にてラーメンをいただく事にしましたよ。  サニーは約1年ぶりの訪問となります。(その時の記事)  お店の場所は西武池袋線のひばりヶ丘駅北口から1分程のところですね。 …

続きを読む

浦和 「立ち呑み ビアジオ」 安くてボリューム満点!! 串煮込みは必食!!

 訪問日 令和5年9月29日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日は以前から気になっていた立ち飲み屋さん「立ち呑み ビアジオ」でボッチ吞みをする事にしましたよ。  ここは浦和で人気の「立ち呑み モルガン」の2号店なんで、ずっと行ってみたかったんですよ。  お店の場所はJR京浜東北線の浦和駅から3…

続きを読む

平和台 「トラットリア ナティーボ」(2回目) ベーコンとオリーヴのピッツァをランチセットで。

 訪問日 令和5年9月26日 火曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はナポリピッツァが食べたくなり、平和台にある「トラットリア ナティーボ」でランチを食べる事にしましたよ。  私、毎日食べても飽きないほどピッツァが好きなんですよ。  たぶん、私の前世はモッツァレラチーズだったんだと思います(笑) …

続きを読む

保谷 「江川亭 保谷店」 昔ながらの背脂チャッチャ系ラーメンはやっぱり美味いなぁ~。

 訪問日 令和5年9月23日 土曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はなんだか背脂チャッチャ系のラーメンが食べたくなり、保谷にある「江川亭」に行く事にしましたよ。  私がまだ20代の頃、この背脂チャッチャ系ラーメンが流行りまして、夢中で色々なお店を回ったものでつ。  その頃のお店はもうほとんど残ってい…

続きを読む

東武練馬 「2KENME酒場」 情報が乏しい謎の居酒屋は天国だった。

 訪問日 令和5年9月22日 金曜日  今回のベストショット‼  でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ  この日はほとんど情報が無い東武練馬にある謎の居酒屋「2KENME酒場」に潜入してみる事にしましたよ。  ネットで調べても食べログには情報が無く、Googleマップに口コミが数件あるくらい。  でも、その口コミを見ると、凄~く良さそうな事が書…

続きを読む