池袋 サイゴンレストラン

 訪問日 平成20年8月12日 火曜日

 私、こうめの記事も150個を超えました。(拍手ぅ~♪)

 しかし、こう見てみると、記事のカテゴリーにかなり偏りがありますねぇ。

 ダントツに多いのが「居酒屋」と「ラーメン」ですよ。

 まるでオヤジですね。(その通りだろ!!)

 そして、未だに無いカテゴリーもたくさんあります。

 メジャーなところだと「焼肉・韓国料理」なんていうのはまだ、記事にしていませんよねぇ。

 焼肉なんていうのはなかなか1人じゃ行けませんから・・・。


 そこで、今回は新しいカテゴリーの「ベトナム料理」のお店を紹介しましょう。


 今回、訪れたのは「サイゴンレストラン」というお店です。

 場所は池袋駅東口から4分ほどのところです。

 
 この日は午前11時40分到着。


鳥飼第一ビル.jpg
サイゴンレストランの入っている鳥飼第一ビル


 お店は「鳥飼第一ビル」というビルの3階にありますが、分かりづらいです。

 まぁ、注意しながら行けば分かると思いますよ。

サイゴンレストランの入口.jpg


 エレベーターで上がるとドアの外はもうお店の中なんです。(ちょっと不思議な感じ。)

 階段で上がると、写真のような入口が現れますよ。


 中は落ち着いた感じの内装で、店主自らが接客に当たっています。

 お客さんはやはり、若い女性のグループか、カップルが多いですね。


 お昼時はランチメニューがありますので、セットのお料理が格安で食べられますよ。



 さて、本日のご注文は「スペアリブのせライス」です!!


スペアリブのせライス.jpg
スペアリブのせライス(780円)


 この「スペアリブのせライス」はセットになっており、スープとドリンクがついているんですよ。

 ランチメニューはこの他にもありますが、全て780円で統一されています。

 しかし、このネーミング「そのままじゃん!!」ってツッコミたくなるような名前ですよね。


スペアリブのタレ.jpg
 

 上の写真は「ライスにかけてください。」と言われたタレなんですが、スペアリブに絡まっているタレと同じものです。

 量が少ないので、ライス全体に行き渡るのは無理で、少しだけコイツをかけて食べればいいんではないでしょうかね。

 ライスはインディカ米を使用しており、良い香りがします。

 このライスの香りだけで、かなり食欲がそそられますよ。


スペアリブのアップ.jpg


 スペアリブ(豚肉)は先程のタレでよく煮込まれており、柔らかくてとても美味しいです。

 肉は骨から簡単にはずせますよ。

 問題のタレですが、わりと日本人の好きそうな甘みそがベースのタレです。

 少しピリ辛で隠し味ににんにくが入ってますね。


セットの卵スープ.jpg


 セットの玉子スープなんですが、侮れません。

 ただの玉子スープじゃないんですよ。

 だしに海老を使っているようで海老の味がします。


アイスレモンティ.jpg


 セットのドリンクですが、今回はアイスレモンティーにしましたよ。

 ちなみにドリンクはコーヒーか紅茶です。

 ベトナム料理のお店ですから、本当はコーヒーがよかったんですけどね。


 夜のメニューも豊富に揃っていますよ。


 住  所:東京都豊島区東池袋1-7-10 鳥飼第一ビル3F(地図
 T E L :03-3989-0255
 営業時間:月~金 11:30~14:30 17:00~22:30
      土日祝 11:30~22:30
 定 休 日:無 休