神保町 キッチン南海

 訪問日 平成20年12月10日 水曜日


 古本と古女房の街、神田神保町。


 この辺りには何故か洋食屋やカレーの美味しい店が多い。

 
 その中でも洋食屋でありながら、真っ黒なカレーが有名なお店、「キッチン南海」を今回紹介しましょう!!


 場所は東京メトロ、都営地下鉄の神保町駅から3分ほどのところです。


 この日は午後1時10分に到着。


キッチン南海の外観.jpg


 1時を過ぎていたので、空いているだろうと思ったんですが、甘かったようですね。

 お店の中と外に8人ほどのお客さんが並んでますよ。

 しかし、回転は速く、5分くらいで席に案内されました。


キッチン南海のメニュー.jpg


 はじめに紹介した通り、黒いカレーが有名でお客の半分以上がカレー(500円)やカツカレー(700円)を注文してますよ。

 また、カレー以外のランチは、しょうが焼きが中心なんですねぇ。

 どのメニューもしょうが焼きとの組み合わせですよ。(ロースカツライスを除く)


 さて、本日のご注文は「クリームコロッケ・しょうが焼きライス」です!!


クリームコロッケ・しょうが焼きライス.jpg
クリームコロッケ・しょうが焼きライス(700円)


 話の流れからすると、カレーを注文して当たり前なんですが、今日はどうしてもしょうが焼きが食べたかった。


 許してチョンマゲ!! (ふっ、古い!!)


 クリームコロッケ・しょうが焼きライスにはスープやお味噌汁は付いていません。

 個人的にはお味噌汁が好きなもので、多少寂しいですね。

 ただ、この値段では文句は言えませんよ。


豚のしょうが焼き.jpg

しょうが焼きのアップ.jpg


 しょうが焼きは豚バラ肉と玉ねぎを炒めた物で、甘辛い醤油ダレで味付されていますよ。

 けっこう、ボリュームがありますよ。

 
セットのクリームコロッケ.jpg

ソースをかけたクリームコロッケ.jpg


 クリームコロッケも、かなりデカイです。

 衣はカリッと揚がっており、中身はアツアツ、トロ~リで、慌てて食べると舌を火傷しちゃいますよ。

 私の頭はあまりの美味しいさにフィーバー(死語)し、知らない間にランバダを踊ってましたよ(爆)

 しかも、1人でww

 
カウンターの上のソースとドレッシング.jpg


 カウンターの上にはソースとドレッシングが置いてあります。

 ちなみにソースはとんかつソース、ドレッシングはごまドレッシングですよ。

  
明太マヨネーズのスパ.jpg


 付け合せのパスタは残念ながらナポリタンではありませんでした。

 食べてみると、めんたいマヨネーズで和えたスパですね。

 ちょっと、しつこいかな?
 

キッチン南海のライス.jpg


 ごはんもベチャとしていなくて、いい感じで炊けています。

 これだけ食べると、お腹一杯になりますよ。


 今度はぜひ、あの黒いカレーを食べたいなぁ。


 住  所:東京都千代田区神田神保町1-5(地図
 T E L :03-3292-0036
 営業時間:平 日 11:15~16:00 16:45 - 20:00
      土曜日11:15~20:00
 定 休 日:日曜日・祝日