こんにちは。
このブログの管理人 こうめです。
今回は美味しいハンバーガー屋さん「FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)」を紹介しようと思います。
しかし、ハンバーガーネタは実に久しぶりで、「I-Kousya(アイコウシャ)」以来ですねぇ。
場所は東京メトロの本郷三丁目駅から3分ほどのところです。
お店には11時に到着。
混むと聞いていましたので、開店時間に合せて来ましたよ。
ただ、私の他にはカップルが1組だけですね。(食べている間に8人位になりましたけど。)
お店の外装はレトロなアメリカみたいな雰囲気で、店内はウッディな造りです。
ただ、窓が比較的大きいため、店内には外からの光が大量に降り注ぎ、料理の写真を取るには苦労しますよ。(一般の人には関係ないけど。)
特にランチメニューはないようですが、ランチ時(11:00~16:00)はセットにすると多少お徳ですよ。
さて、本日のご注文は「チーズバーガー」です!! あっ! Bランチにしてね。
Bランチ(プラス420円)にはドリンクとクラムチャウダーが付いてますよ。
ドリンクはアイスコーヒー、アイスティー、ブレンドコーヒー、ティー、コーラ、ノンカロリーコーラ、
私はカロリーが気になるので、ノンカロリーコーラにしましたよ。 (カロリーを気にするならハンバーガーを食うなよww)
ハンバーガーとコーラって合うんですよねぇ。
クラムチャウダーです。
細かく砕いたハマグリ(たぶん)と玉ねぎが入っていますよ。
ハマグリのダシがよくスープに出ています。
貝とクリームスープって、けっこう合うんですよね。
わりと量もありますよ。
しばらくして・・・
主役の登場でぇ~す O(≧▽≦)O
チーズバーガー(1,050円)
チーズバーガーには、フレンチフライと自家製ピクルスがついてますよ。
肉の焼けた香りがたまりません。
バンズにもこだわりがあり、天然酵母を使ったパンを使用していますよ。
フワッとした質感と、しっとりとした食感があります。
ごまの香ばしい風味がいいですね。
焼いたバンズには、マスタードが塗られ、その上にレタス、トマト、パティが乗り、さらにその上に、溶けたチェダーチーズとマヨネーズが覆い被さっておりますよ。
ただ、マヨネーズの量が多い為、折角のパティの味が死んでしまっている気がします。
ためしにパティだけをちぎって食べてみると、牛肉の旨味がしっかりとして美味しいですよ。
もっと、あっさりしたソースの方が良いかも知れませんね。
自家製のピクルスです。
これが、意外とうまい。
ケチャップが好きなもので、フレンチフライには必ずケチャップをかけますよ。
しかし、なんでハンバーガー屋さんでは、フライドポテトをフレンチフライと言うんですかねぇ。
全体的にはボリュームもあり、結構これで腹が膨れました。
コーラもLサイズ並の量ですしね。
混むお店ですが、12時前は比較的空いているようですよ。
手作りデザートもあるようなので、今度は食べるぞ!!
住 所:東京都文京区本郷4-5-10(地図)
T E L :03-3815-6044
営業時間:11:00~23:30
定 休 日:無 休