新橋 牛かつ おか田

 訪問日 平成21年4月15日 水曜日


 仕事で新橋に来てます。

 新橋といえば、そう、オヤジ達の楽園として有名な場所ですよね。

 今回は疲れたオヤジ達に、元気が出る食べ物のお店を紹介しようと思いますよ。

 そのお店は「牛かつ おか田」という牛かつの専門店なんですが、なんと、レアの牛かつを食べさせるお店なんですよ。

 
 場所は新橋駅から2分ほどのところですよ。

 新橋駅の目の前にあるニュー新橋ビルの地下1階にあります。


 お店には11時半に到着。


牛かつ おか田の外観.jpg


 行列の絶えないお店なんですが、口開けの11時半に来れば、この通り並ばずには入れますよ。


行列が出来はじめたおか田.jpg
血の匂いを嗅ぎつけ、どこからともなく集まりだしたオヤジ達


 開店から10分もすると、この通り列が出来てきますよ。

 当然、この時点で店内は満席。


 しかも、オヤジ率100% ヘ(゚∀゚*)ノ

 
おか田のランチメニュー.jpg


 ランチメニューは五種類あり、すべて牛かつですね。

 注文は番号で言うシステムですよ。


 しかし、メニューのランチビール(300円)というのに惹かれますよねぇ。 (^_^;)


 さて、本日のご注文は「牛ロースランチかつセット」です!!

 
牛ロースランチかつセット.jpg
牛ロースランチかつセット(1,200円)


 セットにはライスとお味噌汁が付いてますよ。

 上の写真で見る限り、ただの牛かつにしか見えませんよねぇ。 


 しか~し、かつをめくると・・・


牛カツの正体.jpg



 み、見てください!!


 血の滴るような牛かつじゃないスか O(≧▽≦)O


 カメラさん、もうちょっと寄って!!


牛かつに寄りすぎた写真.jpg



 バッカも~ん!!爆弾爆弾


 寄りすぎじゃあ~ ; ̄ロ ̄)!!


牛かつの中身.jpg


 中身の肉は、レアというよりほとんど生ですね。

 パン粉は細かいものを使用し、衣自体、薄く仕上げていますよ。

 肉に臭みはなく、とても柔らかいです。


ソースと醤油.jpg
ソース(左)と醤油(右)


 ソースと醤油の両方で食べてみるといいですね。

 ソースはすった黒ごまが入った特製ソースで、とても香ばしいですよ。

 醤油は普通の醤油です。


山葵と醤油で食べる牛かつ.jpg


 私のおすすめはわさびと醤油ですね。

 こうして食べると、まるで薄い衣をまとった牛刺しのようですよ。

 パリッとした衣と肉のジューシーさがたまりません。


おか田のライス.jpg


 ここは、ごはんも美味しいですよ。

 1人1杯までおかわりが出来ますよ。

 私も当然、おかわりしました。


おか田のお味噌汁.jpg


 豆腐とわかめのお味噌汁です。

 私はいつも思うのですが、揚げ物を食べながらのお味噌汁っていいですねぇ。

 なんか、お味噌汁を啜ると安心できます。


 関東で『牛かつ』を食べさせるお店は、まだまだ少ないですね。

 そういう意味で、ここは貴重だと思いますよ。


 オヤジたち!! 頑張りましょう。 (^O^)/


 住  所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1(地図
 T E L :03-3575-0440
 営業時間:11:30~14:00 18:00~20:30
 定 休 日:土曜・日曜・祝日