板橋区役所前にあったバングラデシュ料理の店『ルチ』が閉店いたしました。
8月27日が最後の営業だったそうです。
理由はお店の入っている建物が取り壊しになると言う事ですね。
ありし日のルチ
なんでも、この地で8年間営業してきたそうですよ。
「ルチ」というと「マナカマナ」、「シナモン」と並び、板橋3大カレーとまで言われたお店なんですねぇ。(シナモンはすでに閉店。ちなみに板橋3大カレーの名付け親は『いたばし区のばら』のロザリーさんです。)
かつては、マイケルさんというカリスマ的なシェフが腕を振るっておりましたが、そのマイケルさんも帰国してしまいました。(後に亡くなられたそうです。)
それでも、現在のスタッフで頑張っていたのですがねぇ。
ここのお店の特徴はライスでバスマティ米を使っていたことでしょうか。
「こんなに安いお店で高級なバスマティ米を使って大丈夫なのか。」とよく心配したものでした。
私自身、ほんの数回の訪問でしたが、良く考えるといつもライスで、ナンを食べた事がありませんでした(苦笑)
それを考えると心残りですね。
ただし、「ルチ」には2号店の「ルチ レストラン&ミニバー」があり、そこで引き続きバングラディシュ料理が食べられるそうですよ。
私も近いうちに行こうと思ってます。
◇ルチ レストラン&ミニバー
東京都板橋区大山東町28-10
TEL:03-3579-8631