私・・・。
生まれも育ちも板橋なんで、もうかれこれ数万年はここに住んでます。(あんた、いくつよ!!)
はっきり言いまして、
物価は安いし、大概の食べ物屋はありますよ。
ただ、最近までチェーン店でないハンバーガー屋さんだけは無かったんですよねぇ。
ネパール料理店はドンドコ増えて嬉しい限りなんですけど・・・。
しかし、1年前にやっと出来ましたよ。
念願のハンバーガー屋さんが・・・!!
ということで、今回は板橋初の本格ハンバーガーショップ「HUNGRY HEAVEN」を紹介しましょう。
場所は東武東上線の上板橋駅から4分ほどのところですね。
この日は午後1時に到着。。。
これが、板橋区民が待ち望んでいたハンバーガーショップの外観です。
死んだうちの婆さんも、さぞ、喜んでいる事でしょう。
実はここ、同じ建物の2階にある焼肉屋さん「ギュービック」のお子さんが始めたお店なんですねぇ。
店内はちょっと雑然としていますが、ウッディな感じで悪くはないですよ。
お昼時はランチメニューがあり、通常より100円~300円ほど安くなってますね。
クラシックバーガーなんて500円ですからねぇ。
さて、本日のご注文は「アボカドバーガー」です!!
アボカドバーガー(1,000円)
かなり、デカイです!! ヘ(゚∀゚*)ノ
出された瞬間、「どうやって食べるの?」と思っちゃいましたよ。
ランチセットにはフレンチフライとソフトドリンクが付いてます。
アボカドバーガーの場合、タルタルソースとマスタードソースのどちらかを選ぶ事が出来ますよ。
今回はマスタードソースにしました。
具はレタス、トマト、オニオン、パティ、アボカドですね。
パティは牛と豚の合挽きのようですね。
つなぎをあまり使っていないせいか、肉の密度が高いです。
厚みも割りとありますね。
バンズは黒いです(笑)
シゲルマツザキよりも黒いです(爆)
実はここで使っているバンズは「鈴木ベーカリー」の特注品なんですよねぇ。
ただし、モッチリした食感はあるのですが、焼き方の問題で表面がボロボロになっちゃってます。
このハンバーガーの問題点を挙げるならそこだけですね。
アボカドは半身を使用しており、マスタードソース、パティとの相性もバッチリですよ。
フレンチフライは細めのタイプ。
外はカリッと、中はふんわり、ジャガイモの味がしっかりしていて美味しいですよ。
セットのドリンクはジンジャエールにしましたよ。
これも量があり、マックのLサイズくらいありますね。
値段は安いし、デカイし、美味しいし、満足度は高いと思いますよ。
テイクアウトもやってます。
住 所:東京都板橋区上板橋3-5-1(地図)
T E L :03-3937-8929
営業時間:平日11:30~15:00 17:00~26:00(LO 25:30)
土日11:30~26:00(LO 25:30)
定 休 日:無 休