『水戸黄門』
知らない人はいないと思います。
8時45分過ぎになると、悪い奴ら(悪代官など)に、葵の御紋の入った印籠をかざし、「はは~っ。」とひれ伏しさせるあの時代劇ですよ。
あれ、なんで、番組の冒頭から印籠を出さないんでしょうかねぇ。
初めから出していれば、事件にならずにすむんです

ドラマの中間あたりで、助さんが印籠を出そうとするシーンもたまにあります。
しかし、黄門様は決まって、「あ~、助さん、ちょっと待ちなさい!!」と言って印籠を出すのを制止するんですね。
これって、なぜ

気の短い私は「早よ、出さんかい!!」と、ついつい思ってしまうんですが・・・。
話は変わりますが、以前にも紹介したステーキとハンバーグの美味しいお店「ミート矢澤」。
経営しているのは、「焼肉じゃんぼ」等にも肉を卸している「ヤザワミート」という会社。
以前からハンバーガーのお店を出すんじゃないかという噂が流れていたようですよ。
しかし、焦らすようにお店はなかなか出来ない。
そして、去年の9月
やっと出来ましたぁ~ (* ̄ー ̄)ノ彡☆
お店の名前は「BLACOWS(ブラッカウズ)」です!!
場所はJR山手線の恵比寿駅から6分ほどのところですよ。
この日はお昼の12時40分に到着

外観はいかにもハンバーガーショップといった感じの洒落たお店ですよ。
店内はテーブル席オンリーで、お客の大半は女性ですね。
いつものごとく、オヤジ一人は私だけです (^_^; アハハ…
平日はランチメニューが用意されておりますよ。
また、デザートなんかもあるんですねぇ

さて、本日のご注文は「チーズバーガー」です


チーズバーガー(1,200円)+ゼロ・コーラ(200円)
ランチメニューにはフレンチフライ、ピクルス、サラダが付きますよ。
ピクルスは小さいものが丸ごと1個ついてます。
フレンチフライは皮付きのジャガイモですね。
しかし、この店はフレンチフライをフライドポテトと呼んでいますね。
まぁ、どちらでもいいですけど・・・。
バンズは、なんと、メゾン カイザー製なんですよ。
表面も中も、しっとり、ふんわりしていますね。
中身は一番下にタルタルソースが敷いてあり、玉ねぎのみじん切り、パティ、チーズ、トマトソースという、意外とシンプルな構成。
チーズはチェダーチーズですね。
とても風味が良いですよ。
あと、ポイントは一番上のトマトソース。
赤ワインの香りがして、デミグラスソースにも近いですね。
パティは黒毛和牛100%だそうで、この辺がヤザワミートの実力でしょうか。
やはり、他店と比べるとパティに厚みがありますよね。
焼き具合もミディアムで、かじると肉汁がジュワァ~と出てきますよ。
つなぎや混ぜ物をあまり使っていないせいか、牛肉の味と香りがしっかり感じられますね。
セットのサラダは、レタス、パプリカ(赤、黄)、玉ねぎ、きゅうり、にんじんですよ。
ドレッシングはイタリアンぽいです。
別注文で頼んだゼロ・コーラですよ。
なぜか、ハンバーガーには、コーラとかジンジャーエールがよく合いますよね。
今回、デザートは食べませんでしたので、次回は自家製プリン(300円)あたりをいってみたいですね。
住 所:東京都渋谷区恵比寿西2-11-9(地図)
T E L :03-3477-2914
営業時間:11:00~23:00
定 休 日:年中無休