この日は呑み仲間と最近出来た地元のタイ料理屋さんに行くことになりましたよ。
場所は東武東上線の下赤塚駅から2分ほどのところですね。
この日は午後7時に到着🏠
最近できた店と言ってもオープンが2010年6月24日ですから、もう5カ月近く経つんですけどね。
お店の外に飾られた唐辛子の形をした提灯がひと際目を引きます🚩
店内はまだ新しく、とても綺麗ですね。
私たち2名は空いたテーブル席に案内され、早速、ルービーを注文しましたよ。
ということで、
では、では、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
生ビール(中ジョッキ) 430円
辛い料理にはビールが合います‼
ウンセン・パット・カイ(630円)
春雨と玉子のオイスターソース炒めですね。
春雨、玉子、ねぎ、セロリ、にんじん、玉ねぎが入っておりますよ。
また、タイ料理では珍しく、まったく辛くありません💡
このまま食べても十分に美味しいのですが、辛い物好きの方々には少々物足りないでしょうねぇ。
調味料4点セット(タダww)
そこで、タイ料理屋ではお馴染みの、この調味料4点セットがあるわけですよ✨
中身は、ナムプラー(魚醤)、粉唐辛子、砂糖、唐辛子酢ですね。
いろいろ混ぜて、自分好みの味に出来ますよぉ~🎵
ネームーヤン(580円)
一事でいうと、タイ風ソーセージです‼
中身は豚肉ですね。
付いているピーナッツ、生姜、生玉ねぎ、きゅうりと一緒に食べると、かなり美味いですよ🎵
天国が一歩近く見えます。 (≧∇≦)b OK
プラーグン(800円)
海老とレモングラスのハーブサラダです。
海老とレモングラスを辛~く炒めた物で、横に盛られた刻みキャベツとレタスを一緒に食べるといいですね。
海老がゴロゴロ入ってます🎵
ここで、メコンソーダにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
メコンウイスキーソーダ割り(440円)
タイ料理と言ったら、メコンウイスキーでしょ‼ (*^_^*)
でも、メコンウイスキーってウイスキーではないんですよねぇ。
お米と糖蜜を発酵させ蒸留したものですから、厳密には焼酎みたいなものですね。
お酒自体が甘いですから、炭酸で割ると美味しいですよ💨
横にある銀のカップは、チェイサーのお水です。
カイ・ジャウ・ムーサッブ(480円)
豚ひき肉の入ったタイ風オムレツですね。
以前、浅草の「タイ屋台メシ MONTEE(モンティー)」で食べたカイチォ ラーカォにも似ていますが、ライスはないですし、玉子焼き自体もぜんぜん違いますよ。
これ、味付けはいいのですが、ちょっと脂っこいですね💢
最後の〆は麺類にしようとのことで、パットキーマオ(タイ風焼ききしめん)を注文したところ・・・
な、なんと、ゆうちゃん、まさかの・・・
激辛コォォォーーーーーーール⚽ O(≧▽≦)O (お、お尻が💧)
パットキーマオ(700円)
メニューに『辛い』と書いてあるにも関わらず、「もっと辛くして~💓」だもんなぁ~💧
でも、店員さん。。。
日本語がわかりませんでした‼(爆)
(^_^; アハハ…
住 所:東京都板橋区赤塚1-9-12(地図)
T E L :03-5998-6522
営業時間:11:00~15:00(14:30 LO) 17:00~23:00(22:30 LO)
定 休 日:月曜日(祝祭日を除く)