こうめタンで~す(猛爆) ヾ( ´ー`)/
私。。。
毎日、仕事で西荻窪まで通勤しているんですが、吉祥寺にはほとんど行った事がないんですよ💢
隣り駅なんですけどねぇ。
ただ、あれだけ大きな駅ですから、美味しいお店も多い筈なんです‼
そこで、これからは少し、吉祥寺のお店も紹介して行こうと考えたんですよ‼
山田さん‼ (山田さんって誰⁉)
そこで、まずは、生パスタが美味しいと評判のお店「スパ吉」を紹介しますよ。
場所はJR中央線の吉祥寺駅北口から3分ほどのところですね。
この日は午後6時10分に到着🏠
お店はちょうど、ハーモニカ横町の中にありますよ。
どことなくレトロな居酒屋っぽい雰囲気。。。
入ってすぐに左手がカウンター席で、その奥にテーブル席がありますね。
入り口横では、打ち立ての生パスタをお土産用として販売していますよ💡
たしか、1人前150円だったかな⁉ (^_^;
ミートソースと生パスタがウリのお店ですが、個性的な魅力あるメニューが並びますねぇ~🎵
さて、本日のご注文は「極旨ミートソース」です✨ あっ❗ 大盛りにして納豆トッピングよろしく🎵
極旨ミートソース(900円)+納豆(50円)+大盛り(150円)
パルミジャーノは1人に1皿ついてます。
1人で全部使っても良いのね💨
(≧∇≦)b OK
ミートソースの上にかかっている肌色の液体が納豆のようですよ。
ひき割り納豆がそのまま乗っているのかと思いましたよ‼(爆)
たぶん、マヨネーズやら何やら混ぜてソース状にしたのでしょう。
「よく混ぜて食べて下さい。」と言うことなので、混ぜてみましたよ💡
まるで、汁なし坦々麺か油そばのようなルックスですねぇ。
ミートソースは20時間以上も煮込んでいるということで、深みのあるデミグラスソースのような感じもします。
また、納豆をトッピングで選んだのは正解でしたよ🎵
ミートソースと納豆とチーズの奏でるハーモニーは、私を夢の世界へ運んだのですから・・・(猛爆)
ただし、チーズを1皿全部かけてしまったので、少しチーズの味が強過ぎました💧
ヾ(*´▽`*)ノ バカみたいでつぅ!
今回の教訓:チーズのかけ過ぎには注意しましょうww
麺は生パスタを使っているだけに「ギィオットーネ(GHIOTTONE)」や「パスタあそび はるり」のパスタとは違いますね。(どちらも美味しいですが。)
普通の乾麺のパスタと違って歯で噛むとプツンと切れるのではなく、コシに粘りがあるんですねぇ🆗
ちょうど、パスタとラーメンの麺の中間のような感じですね。
たぶん、この麺でしたら、カルボナーラ的なパスタも美味しいと思いますので、今度はそちらの方を頂いてみますよ。
住 所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-3(地図)
T E L :0422-22-2227
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
定 休 日:無 休