京急蒲田 片桐

 訪問日 平成23年6月10日 金曜日


★★Welcome to my Blog★★

ご訪問ありがとうございます。

神様からの紹介で呑み繋ぎをしています(猛爆)



 こんにちは。油谷です。(うそだぴょ~ん🐶)

 京急蒲田の居酒屋 片桐 で飲酒のお稽古です(猛爆)




 この日、城南ブロガー様方と呑む事になったこうめタン

 仕事を強制終了して向かったお店は、牛ホルモンと牛煮込みで有名な「片桐」

 ここ、一度、行ってみたかったんですよぉ~♨ (←なぜ、温泉マーク?)



 お店の場所は、京浜急行の京浜蒲田から6分ほどのところですね。



 この日は、午後7時28分に到着🏠


片桐の外観.JPG


 お店は住宅地にあり、一見、民家に見えますよ。

 また、お店は隣りにある「片桐商店」というお肉屋さんが経営してるんですねぇ🆗

 店内はカウンター席が12席とこじんまりしております。


 でも、今回、メンバーは7人って聞いてるし、どうするんだろう⁉

(-_-;) う~ん



 お店の方に、Gingerたんで予約している者ですが・・・」と伝えると・・・


 お店の奥にある自宅の勝手口から入ってくれと言うじゃあ~りませんか⁉

 で、言われた通り、勝手口から入ると・・・


片桐の特別室.JPG



 「・・・・・・・⁉」


 どう見ても、茶の間じゃん‼  ; ̄ロ ̄)!!


 あらためてお店の方に聞いてみると、やはり、茶の間だそうです(爆)

 普段、ここへはお客様を通さないそうなんですが、今回は気分が良いので特別だそうです(猛爆)

 今回、メンバーのみなさんも、この茶の間で呑むのは初めてだそうですよ。



 さて、皆さまお集まりのところで・・・

 ではでは、kimimatsuさんのラッパ飲みに期待しつつ・・・



 お疲れちゃ~ん🍺  ∀(≧∇≦)


片桐でお疲れちゃん.JPG


 で、今回、お集まりのブロガーさん (女性優先、城南優先、50音順 笑)


 『悪あがき女製作所』kimimatsuさん

 『日々是油まみれ』油谷亮子さん

 『東京食べつなぎ』オニオンさん

 『ナポリタン×ナポリタン』イートナポさん

 『Dying for shogayaki』Gingerさん

 『馳走に屋号に意匠あり』まさぴ。さん

 そして、愛の戦士 こうめタンの7名

 しかし、皆さまとお会いするのは、大山の「ベトナム・中華料理 華福」以来ですねぇ。



鏡月のボトル.JPG
鏡月ボトル(2,100円)


 飲物は鏡月をボトルで貰い、水割りやウーロン割りで頂きましたよ🆗


お通しの煮物.JPG
お通し


 まずはお通し💨

 ちくわと厚揚げの煮物ですよ。

 甘辛く炊かれてますね。

 濃い味付けながら、お酒のアテにはピッタンコです‼


自家製お新香.JPG
自家製お新香(400円) ※写真は2人前


 このお新香はチョーハマりましたww

 糠の香りが良いですね。

 私的には、これだけでお酒が何杯でも飲めます‼

 と思ったところに・・・



 デ デ ~ ン ‼

まぐろのお刺身盛合わせ.JPG
まぐろのお刺身盛合わせ(時価)


 ここ、肉屋じゃないんでつか⁉  ( ̄(∞) ̄;)


まぐろのトロ.JPG

大トロのアップ.JPG


 実は入荷した時だけのメニューだそうで、当然、いつもはないそうなんですよ。

 それにしても、素晴らしい大トロですよね。



片桐の牛ホルモン.JPG
牛ホルモン(600円) ※写真は2人前


 そして、これがこのお店のキラーメニューの牛ホルモンなんですねぇ~🎵

 早速実食してみると、、、うん、ホルモン!(爆)

 炒めしっかりなホルモンはシャツに飛ばない系。(猛爆)

 炭の香りが最高です✨


片桐の牛煮込み.JPG
牛煮込み(550円) ※写真はハーフサイズ


 これも、ここのキラーメニューです💨

 牛のホルモンをクタクタになるまで柔らかく煮込んでますよ。

 コッテリしていますが、後味がスッキリしておりますので、スープまでいけちゃいます💡



谷中生姜.JPG
谷中生姜(値段不明)


 最後はさっぱりと〆ました。。。


オニオンさんとナポさん.JPG

油谷さんとナポさん.JPG


 でも、イケメンブロガーのナポさん


 モテモテでちょびっとだけ、うらやましぃ~~~💧


『本日の判定』


技 あ り !! (ほんとは一本 笑)


ジンジャーさん.jpg



 住  所:東京都大田区蒲田4-27-3(地図
 T E L :03-3738-7116
 営業時間:11:30~13:30(平日のみ)
      17:00~24:00
 定 休 日:日曜日