この日は、新年会でして、安くて美味しいお寿司屋さん「一福鮨」に行って来ましたよ。
場所は、東武東上線の朝霞台駅から10分程のところですね。
この日は、午後5時46分に到着🏠
ちょっと、早すぎたせいか、まだ誰も来てませんでしたよ。
今回は5人で、奥の個室という贅沢✨
暫くして、全員が揃ったところで・・・
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
キリン一番搾り 中ジョッキ(598円)
今回のメンバーは、いつも飲みに連れてってくれるラルさん、一度も飲みに連れてってくれた事がないtimさん(笑)、料理上手なジェントルマンあつパパさん、ロザリー組の若頭 M.Sさん、そして、愛の道先案内人 こうめタンどぇ~す💣💣💣(猛爆)
で、今回は、1人 5,500円のコース(飲物代別)にしましたよ~💥
ヾ( ´ー`)/ わ~い
まずは、お通しですね。
小皿に、生ゆば、マグロの甘露煮と昆布の佃煮の合わせ、エシャレット、出汁巻き玉子がのってますよ。
どれも、仕事が丁寧で細かいです。
お刺身の盛り合わせは、な、なんと、これで1人前なんですねぇ💨
ぼたんえび、マグロの赤身、中トロ、生だこ、ゆでだこの吸盤、カンパチ、鯛の松笠造りの豪華7点盛りですよ。
そして、1切れ1切れ、身が厚いでつ‼
ここで、日本酒にチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
高清水 精撰辛口 1升瓶(秋田) 値段は不明
そして、ふたたび・・・
お疲れちゃ~ん🍺 (猛爆) ∀(≧∇≦)
何度でも乾杯する人たち・・・(爆)
と、ここで、お鍋の登場‼
デ デ ~ ン ‼
ド ド ~ ン ‼
寄せ鍋には、かに、えび、牡蛎、ほたて、はまぐり、たら、鮭、鶏、巾着、白菜、春菊、ねぎ、豆腐、しめじ、えのき、そして、鯛かぶとが入ってますよ🎵
これ以上の寄せ鍋は、考えられませんよ💨
さすが、お寿司屋さんですね。
酢の物も豪華でつ💨
寿司ネタを贅沢に使ってますね。
そして、お寿司の登場‼
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
お寿司は、ぼたんえび、大トロ、中トロ、ほたて、平目、うに、イクラ、玉子、とろたく巻きですよ。
他店でいう、上寿司のネタですな。
白子ポン酢(800円)
お腹が育ちざかりの我々は、コース料理以外にも単品で、白子ポン酢を2皿注文しちゃいましたよ🆗 ← 今回、唯一のツッコミどころww
いつ食べても、ここの白子は最高だなぁ~🎵
越の柏露 特別純米酒(新潟) 4合瓶(2,625円)
さらに、我々は、お酒も追加したのであった(爆)
白子ポン酢とお寿司を肴に、我々5人は、夜が更けるのも忘れて、ひたすら呑み続けるのであった。。。🌙
FIN (猛爆)
<<関連記事>>
◆朝霞台 一福鮨 その3
◆朝霞台 一福鮨
住 所:埼玉県朝霞市西弁財1-5-13(地図)
T E L :048-465-3749
営業時間:12:00~14:00 17:00~23:00
定 休 日:月曜日
この記事へのコメント
あつパパ
いやぁ、、久し振りに回っていないお寿司を堪能いたしましたぁ(^-^)/
料理は勿論、お酒も旨くて、、実はけっこう酔っ払いでした(^^;;
オッサンになって久しいのに、行きつけのお寿司屋さんも無いあつパパですが、
これを期に精進したいものでつね!また行きませう!宜しくでつ。
最終新幹線
居酒屋とか庶民的な店が出るたびホッとしてます。
こうめ
お疲れちゃんでしたww
ここは廻っていなくても、ちょっとした回転寿司並の値段で食べられるので、良いですよね。
あつパパさんも、ここなら、そう遠くないみたいですし、今度はカウンターで行きましょう!!
また、お誘い致しますので、よろしくでつ!! ヾ( ´ー`)/
こうめ
確かに今は4位ですが、たった2ポチ分のリードですからねぇ。
明日の朝には逆転されてますでしょ(涙)
私が新潟に行った際は、お寿司はぜ~ったいに外せませんので、夜露死苦!!(爆)
らる
まさか、男子会を主催なさるとは!
女子はもう誘わないのですね!(ww
がんばってくださいでつ!
こうめ
お疲れちゃんでしたww
今度は女子会を開催しようと思ってますので、その時は、また、ご参加ください(爆)
このお寿司屋さん、また、行きましょう!!