本郷三丁目 味噌煮込罠(みそにこみん)

 訪問日 平成24年2月20日 月曜日


 こんにちは。

 愛の戦士 こうめタンでつ。  (^O^)/


 すでに3月ですが、まだまだ、寒い日が続きますよねぇ~⛄


 えっ❗

 今日は春らしい暖かな日だったぞ、ですって⁉


 勘弁してくださいよぉ~❗ 山田さ~ん‼ (山田さんって、だれ⁉)

 「こういう寒い日は、味噌煮込みうどんに限りますよね。」っていう展開にしようと思っていたんですから・・・💧

 たのみますよ💨



 で、今回は味噌煮込みうどんです‼ (猛爆)

ヾ(*´▽`*)ノ かなり、強引でつぅ!



 
 今回、お邪魔したのは、名古屋味噌煮込みうどんの専門店「味噌煮込罠」(みそにこみん)ですよ。


 場所は、東京メトロ丸ノ内線の本郷三丁目駅から4分程、都営地下鉄大江戸線の本郷三丁目駅から2分程のところですね。



 この日は、午前11時33分に到着🏠


味噌煮込罠の外観.JPG


 ほぼ、開店と同時に満席になっちゃいますね。

 12時台は、並ぶことも多いです。

 お店の外観、店内ともにシックな造りになってますよ。


味噌煮込罠のランチメニュー.JPG


 夜は、どて煮などの居酒屋メニューも揃い、一杯頂くこともできるのですが、昼は味噌煮込みうどん4種で勝負しております。

 それにしても、都内で本格的な名古屋味噌煮込みうどんを出すお店って、少ないですよね。

 私の知るところでは、秋葉原の「山本屋総本家」ぐらいですよ。



 さて、本日のご注文は「味噌煮込みうどん」です✨


味噌煮込みうどんの全容.JPG
味噌煮込みうどん(800円)


 グツグツと煮えたぎった状態で出て来ますよ💨


 もう、これだけで、頭の中はピヨピヨですよ💣

ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!



名古屋味噌煮込みうどん.JPG


 味噌煮込みうどんには、ライスとお新香が付きますよ🆗


味噌煮込みうどんのアップ.JPG


 東京のうどん屋さんで、味噌煮込みうどんを注文すると、普通のお味噌を使う場合がほとんどですが、ここは、ちゃんと八丁味噌を使ってます🆗

 もう、八丁味噌の渋みと芳しいお味噌の香りが堪りませんね。

 
味噌煮込罠のうどん.jpg


 コシが強いというより固い麺は、当然、名古屋流ですよ💡

 普通のうどんと違い、塩は使わずに打つのだそうです。(マスターが、毎朝、手で打っているみたいですね。)


うどんの具材.JPG


 具は、玉子、かしわ(鶏肉)、油揚げ、かまぼこ、ねぎですよ。

 この半熟卵をうどんに絡めて食べると、また、美味いんですよねぇ~🎵


ご飯の上にうどん.JPG


 で、当然、ご飯にうどんを乗っけて食べるよね⁉ (爆) ← ツッコミどころ



味噌ぞうすい.JPG


 そして、当然、ご飯をお替りして、残った汁をかけて食べるよね⁉ (猛爆) ← 連続のツッコミどころww

 
 ちなみに、ご飯はお替り自由なので、心配ありません‼ (そういう問題か💧)


 住  所:東京都文京区本郷3-31-15(地図
 T E L :03-3812-2286
 営業時間:月~金 11:30~14:30(L.O) 17:30~22:00(L.O)
      土曜日 11:30~14:30(L.O)
 定 休 日:日曜・祝日