”愛の戦士”という職業にちょっと疲れた愛の戦士 こうめタン。。。 ← いきなりのツッコミどころww
とりあえず、メシでも食いに行くか‼
( ̄ー* ̄) ニヤリ
で、向かった先は「キッチン ブルドック」💨
場所はJR京浜東北線の大井町駅から3分程のところですね。
この日は午前11時43分に到着🏠
お店は表通りと平行した裏路地にあるんですが、かなり狭いし、少しわかり辛い。。。
っていうか、初めての人は「えっ!? ここ道路? 入っていいの???」と間違いなく思うでしょうねぇww
ここ、き〇な〇ュ〇ンに認定されたお店だそうです(爆)
見た感じ、昭和チックでレトロ感のあるお店なんですけどね。
店内は昔の中華屋っぽいんですが、とても活気がありますよ🆗
しかし、ここの開店時間は11:40で開店からわずか3分位しか経ってないのに、店内はすでに8割方埋まっているというこの凄さ💧
さて、本日のご注文は「メンチカツ定食」です✨
メンチカツ定食(1,090円)
こ、これ、デカすぎるだろ‼
; ̄ロ ̄)!!
写真奥のコップと見比べて頂くと分かると思うのですが、はっきり言ってわらじサイズのメンチカツですよ💨
しかも、ご飯の盛りもいい‼
一応、お断りしておきますけど、私の頼んだのは「大盛り」ではなく「普通盛り」ですからね。
これ、「洋食すいす」のメンツカツLサイズとどちらがデカイでしょうねぇ(苦笑)
メンチカツにはあらかじめ特製ソースがかかってますよ🆗
たぶん、ケチャップとソースを混ぜた物だと思います。
中からは肉汁がドバァ~ですよ‼ お嬢さん‼ ← ツッコミどころ
衣はサックサクで、中身は少し緩いながらもとってもジューシーですね。
そして、食べると口中に広がる牛肉の旨み・・・
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
メンチカツの下にはポテサラちゃんが隠れてましたよ(爆)
また、付け合わせのキャベツが多くて、食べているとアゴが疲れます(笑)
定食には豚汁が付きますよ🆗
ごぼう、にんじん、大根と具だくさんなんですが、今回私の椀にはたまたま豚肉が入ってませんでした。。。(涙)
店 名:キッチン ブルドック
住 所:東京都品川区東大井5-4-13(地図)
T E L :03-3471-6709
営業時間:11:40~21:00
定 休 日:水曜・第3木曜
この記事へのコメント
@derori
こうめ
全部食べましたぁ~ ヾ( ´ー`)/
最初はリズミカルに口に運ぶんですが、やはり、後半がややきつくなりますねぇ~。
ゆ~すけ
あ♪
二進も三進もどうにもブルドック♪
ですねん。
こうめ
オムライスも良いルックスですよね~ww
また、あのハートマークが素晴らしい!!
次回は、もう、オムライスしかありませんでしょう!! ヾ( ´ー`)/
こうめ
年代的に私も『ブルドック』と聞くと、ソースかフォーリーブスなんですよねぇ~(笑)
もしかして、あ♪さんもよっちゅかな!?ww
あっ! ここのメンチはお薦めです。 (^_^;
しぼ犬
こうめ
こちらこそ、はじめまして。
ここ、よくテレビに出るようですね。
残念ながら私は見たことがないんですが・・・。
たしかに、オムライスも看板メニューですね。
私もオムライスは未食なので今度食べてみます。
しぼ犬さんも近いうちに訪問できると良いですね。
最終新幹線
とあったので押してもいいと思い、ようやくポチッとしました。お嬢さんでは押せませんよ。(ウソ)
でもうまそうだなあ。行くかあ。
こうめ
普通、こんなデカいメンチカツをお嬢さんは食べないと思い、今回はお父さんにしました(笑)
で、そこに反応したわけですね!?(爆)
ここのメンチ、デカいだけじゃなく、味も良いんですよぉ。
私が今まで食べたメンチカツの中では、ナンバー1ですね!!