今回、年も押し迫りむちゃくちゃ忙しい中、1日に3軒の食べ歩きを計画した 愛の戦士 こうめタン。。。
仕事の合間を縫って3軒食べ歩くわけですが、何故、
それは、ブログのネタが無いからどぇ~す‼
ヾ( ´ー`)/ ハ~イ
というわけで、1軒目はちょうど仕事で四谷三丁目に来ていましたので、「キッチン たか」でランチを摂ることにしましたよ🆗
場所は、東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅4番出口から3分程のところですね。
この日は、午後1時20分に到着🏠
外観からして洋食屋っていう感じですよねww
店内は非常に狭く、カウンター席が6席あるのみです。
よって、当然、込みますわなぁ~💢
で、実はこのお店、2011年9月にオープンしたんですが、ここのご主人はあの洋食の名店「洋食 エリーゼ」で修業されてた方なんですねぇ。
その「洋食 エリーゼ」は今は閉店し、「かつれつ四谷たけだ」と名前を変えて営業しております。
しかも、「かつれつ四谷たけだ」は揚げ物洋食専門、かたや「キッチン たか」は焼き炒め洋食専門と、完全に「洋食 エリーゼ」のメニューを半分に分け合った形なんですよねぇ。
事情はわかりませんけど、何かあったんでしょうか⁉
メニューのほんの一部
こちらのお店の方が焼き炒め専門ですので、当然「洋食 エリーゼ」のキラーメニューであったオムライスとビーフトマトは、こちらのメニューに載っておりますよ🆗
ただし、ビーフトマトはトマトのビーフという名前に変わってますけど・・・。
メニューの数は多く、ブック型になってますね。
さて、本日のご注文は「トマトのビーフ」です✨
トマトのビーフ(900円)
トマトのビーフには、ライスとお味噌汁が付いてますよ。
また、付け合わせとして、ポテトサラダと刻みキャベツが添えられております。
簡単に言うと、牛肉と玉ねぎを特製のトマトソースで炒めたお料理ですよ💡
最初に口にすると、赤ワインの良い香りがポワ~ンと広がります🎵
ご飯の量は少ないですが、お肉の量は多いですね。
肉は牛ロースの薄切りなんですが、大きいまんま入ってますので、ナイフとフォークを使いながら食べると良いかも知れません。
また、濃いめの味付けでご飯が進みますよ🎵
ここに来たら、ご飯は大盛りにすべきですね🆗
お味噌汁はわかめのお味噌汁です。
これ、シンプルですが、出汁の香りがとても良いですよ💨
今回、隣の人が食べていたビーフシチューの様な物が美味しそうでしたので、今度はそれが食べたいなぁ~🎵
(@ ̄ρ ̄@)
店 名:キッチン たか
住 所:東京都新宿区荒木町3-1(地図)
T E L :03-3356-2646
営業時間:平日 11:00~20:00
土曜 11:00~15:00
定 休 日:日曜・祝日・お盆・年末年始
この記事へのコメント
しぼ犬
こうめ
この四谷から四谷三丁目にかけては、かなり良いお店が多いです。
ただ、値段も高めのお店が多いですが・・・。
トマトのビーフは、トマトが嫌いな方はビミョーだと思われます(笑)
でも、どちらかというとハヤシライスの具みたいな感じもしますね。
キラ笑
私は季節限定のシチューを頂きました♪
トロトロ柔らかお肉で大満足でした!
ありがとうございました!
こうめ
キッチンたかに行かれましたか。
たぶん、キラ笑さんが頼まれたお料理が、私の隣りの人が食べてた物だと思うんですよね。
確かに、美味しそうなシチューでした。
今度は私も絶対にシチューを注文します(笑)
まさぞう
美味しそうなビーフのトマトですね。また食べに行かねば。
自分は先日期間限定のシチューとカキバターを食べてきました。
シチューおすすめしますよ。
こうめ
あら!? こちらこそご無沙汰しております。
さすが、まさぞうさんですね。
ここ、ご存じのようで、しかも、気にかけていたシチューを既に召し上げれていたとは・・・ww
期間限定のようなので、早めに再訪致します。
職歴書の書き方
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
こうめ
お褒め頂きありがとうございます。
また、ぜひ、遊びにいらして下さい。