実は鶏の唐揚げ定食が大好きな 愛の戦士 こうめタン。。。
たまに、発作的に鶏の唐揚げ定食が食べたくなります。。。 (@ ̄ρ ̄@)
読者の皆さまからすると「定食じゃなきゃダメなのか?」とか「唐揚げにビールでもええやろ!!」という素朴な疑問が生まれると思うのですが、定食じゃなきゃダメなんでつ💨
唐揚げにビールも良いのですが、たまに来る発作は「アツアツでカリカリの唐揚げをガブリとやり、その後を追うように白いご飯をガツガツと頬張りたい💥」というものなんですねぇ。
で、この日もその発作が起こりました(猛爆) ← ツッコミどころ
つーことで、この日は唐揚げの美味しい「居酒屋 タオ」に行くことにしましたよ🆗
場所はJR新橋駅烏森口から5分ほどのところですね。
この日はお昼の12時38分に到着🏠
見た通りの居酒屋さんですよ。
お昼時はランチ営業ですけどね。
お店自体はかなり大箱で、カウンター席、テーブル席、座敷合わせて82席もあるそうです。
ランチメニューは、定番の若鶏のから揚げから、にぎり寿司、オムライスなど多種多様ですよ。
ただ、早く行かないと人気順からメニューが無くなります。
ちなみに、この日は13時前にはほとんどのメニューが売り切れてましたね💢
さて、本日のご注文は「若鶏のから揚げ」です✨ あっ❗ ご飯大盛りでマヨネーズも付けてね🎵
若鶏のから揚げ(850円)+ご飯大盛り(無料)+マヨネーズ(無料)
若鶏のから揚げには、ご飯と豚汁が付きますよ。
また、ご飯大盛りとマヨネーズは無料です。
ご飯と豚汁のお代わりも無料ですが、あくまで残りがあればですけどね。
から揚げは、幼児の拳くらいの物が5個も付いてますよぉ~🎵
(; ̄O ̄) おぉー
モモ肉を使っているようで、皮はパリッパリ、お肉はとってもジューシーですよ💥
割としっかりと下味が付いてますね。
から揚げと言うより立田揚げに近い感じです。
このから揚げを頬張り、白いご飯をかき込む・・・
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
定食には豚汁が付きますが、豚肉は入っていません(爆)
ただ、エキスが入ってるのか、豚肉の出汁は出てますねww
大根、にんじん、こんにゃく、豆腐と具だくさんで、普通のお味噌汁と考えれば、かなりの物だと思いますよ💨
味もとても良いですしね🆗
店 名:居酒屋 タオ
住 所:東京都港区新橋4-3-11(地図)
T E L :03-3434-6620
営業時間:11:30~14:00(LO 13:45)
17:00~23:00(LO 22:15)
定 休 日:土・日・祝
この記事へのコメント
しぼ犬
因みに私事ですが 新橋には犬憧れの自由軒あるんですね(嬉)
こうめ
私の場合、唐揚げと餃子を食べるとライスが欲しくなっちゃうんですよねぇ~。
焼肉はライスを欲することはないのですが・・・。
逆にビールが欲しくなる料理は、枝豆でも餃子でもなく、ピザなんですよ。
理由はわかりませんけど。
意外と知られていませんが、新橋には大阪の自由軒がありますよ。