この日、池袋の「日本酒BAR 希紡庵」にて、美味しい日本酒を飲んだ 愛の戦士 こうめタン。。。
次に向かったのは、あの焼き肉の名店「牛蔵」‼
3ヶ月前から予約もバッチリですよ🆗
場所は西武池袋線の富士見台駅北口から数十秒のところですね。
この日は午後8時58分に到着🏠
お店の前で呑み仲間3人と待ち合わせ、いざ、店内へ・・・
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
アサヒ スーパードライ(中ジョッキ) 380円
ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
にんにくホイル(280円)
で、いきなりニンニク頼むかなぁ~(苦笑) (^_^; アハハ…
キムチ盛合わせ(580円)
白菜キムチ、オイキムチ、カクテキの盛合わせです。
ここのキムチはあまり辛くないんですよね。
モヤシナムル(350円)
モヤシの上に生卵の黄身が乗ってますよ。
卵も結構良い卵を使ってますよね💨
サーロイン(塩) 980円
特上のロース系のお肉なんですね。
黒毛和牛のお肉ですよぉ~🎵
この厚みがタマランチ会長ですね(爆) ← ツッコミどころ
一見、炭火焼きのように見えますがガス焼きです。
まぁ、「スタミナ苑」や「米山」のように、ガス焼きでも美味しいお肉を食べさせるお店は沢山ありますからね🆗
肩三角(塩) 780円
サシの入り具合が芸術的ですよね💨
まさに、口の中でとろけるようですよ。
なんか、もう、すでにピヨピヨ状態でつ‼ (爆)
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
特上豚ミノ(塩) 380円
豚ミノですが、要はガツですよね。
柔らかくて、他店のミノとは明らかにモノが違いますよ。 お嬢さん❗ ← ツッコミどころ
和風サラダ(480円)
インターバル的にサラダを注文しちゃいました🆗
何が和風なんだろと思いましたら、のりとおかかが大量にかかっているんですねぇ。
ドレッシングも和風ですけど・・・。
上モモ(塩) 780円
腿の内側のお肉らしく、とっても柔らかいですよ。
モモ肉でもサシが入ってますね。
カルビ(480円) ※写真は2人前
牛蔵は並のカルビでもこの
はっきり言って、このカルビだけ食べてても良いくらいですよ。
で、やっぱり、今回も燃えちゃってるし・・・(猛爆)
特選若鶏モモ(塩) 350円
しかし、ここは牛肉以外のお肉の
噛み応えのあるとってもジューシーな鶏のモモ肉です。
ナンコツ(塩) 300円
薄~くスライスされてますね。
焼くと悲しくなるほど縮みます(爆)
レモン汁で食べると最高ですよぉ~🎵
カルビクッパ(480円)
冷麺(480円)
最後の〆は、カルビクッパと冷麺💡
考えてみたら、前回も同じ物で〆ているんですよねぇ💢
次回は違うものでキュッと〆ようかな⁉(猛爆)
<<関連記事>>
◆富士見台 焼肉問屋 牛蔵 その2
◆富士見台 焼肉問屋 牛蔵
店 名:焼肉問屋 牛蔵
住 所:東京都練馬区貫井3-10-2 コイケビル 2F(地図)
T E L:03-3970-2257
営業時間:月~金 17:00~24:00(LO 23:30)
土日祝 16:15~24:00(LO 23:30)
定 休 日:無 休
この記事へのコメント
しぼ犬
こうめ
このお店はチェーン店並の安さなんですが、国産黒毛和牛のA5クラスのお肉を扱っているんです。
それなので、予約は3ヶ月待ちで、当日入る場合はその日のお昼に並んで席を予約するしかないんですねぇ。
ナムルも美味しいですが、この店の料理は大概美味しいです。
ゆう
今回も美味しかったですね~。
次回の予約が取れないなんて
どんだけ繁盛店なんでしょうか。
あれだけ飲んで食べてひとり5000円以下
確かに素晴らしいコスパ!!
こうめ
彼女の事は内緒でしょ!!(笑)
これだけ質の高い肉をあれだれ安い値段で出すんですから、予約も殺到しますよねぇ。
次回の予約はチム君が取りましたでしょ。
今度行く時の〆は、カルビクッパ、冷麺以外の物にしましょう!! ヾ( ´ー`)/
女勝負師 Z
お誘い頂き本当にありがとうございました!
何を食べてもおいしいですね、本当に。
沢山笑って食べて大満足でした。
鶏モモを食べたかどうかすっかり忘れるほど満腹でした・・・(笑)
こうめ
お疲れちゃんでしたぁ~♪
でも、ほんと、ここは安くて美味しいお肉を出しますよね。
まぁ、いっぱい話して、呑んで、食べてが健康に一番ですよ(たぶん)
今度一緒に呑む時は、ぜひ、0次会からご参加下され!!(猛爆)