愛の戦士 こうめタンが、まだ、駆け出しの営業マン(某醤油メーカー勤務時代)だった頃、よく仕事や研修で三重県に行ってたんですよ。
で、三重に行くと、決まって名古屋駅新幹線ホームにある、立ち食いのきしめん屋さんできしめんを啜っていたもんです。
あ~、懐かしい・・・ ヾ( ´ー`)/
なんて思い出しながら、今回の目的地「きしめん 寿々木屋」に向かったのでした🆗
場所は、東京メトロ日比谷線の人形町駅から2分程のところですね。
この日は午前11時32分に到着🏠
外観はどこにでもある立ち食いそば屋さんですね。
店内は基本立ち食いですが、椅子も用意されてますよ。
店内の壁には『名古屋名物 きしめんの由来』と書かれた色紙が飾られています。
グルメブロガーたるもの、こういった物をよく読み、勉強しなきゃだめですよね‼
えっ❗ お前は読んだのかですって⁉
(* ̄∇ ̄*) エヘヘヘヘヘ・・・
この店のウリはあくまで”きしめん”ですが、お蕎麦もありますよ🆗
また、写真のメニューには出ていませんが、おにぎりや各種天ぷらも用意されております。(手書きのメニューが貼られてます。)
さて、本日のご注文は「天きし」です✨
天きし(570円)
このお店で2番目に高いメニューでつ‼(笑)
ちなみに、一番高いのは冷しえび天(620円)で、普通のきしめんは350円という安さ💡
おつゆは透明な関西風。
だしはかつおかなぁ~? いりこかなぁ~?
麺はきしめん独特の幅の広い平打ち麺ですね。
残念ながら茹で置きなんですが、フニャフニャではなく、ちゃんとツルツルシコシコしていますよ💨
えび天はそれなりにデカく、しっかりした海老が入ってまつ💥
また、ゴマ油の香りがいいですねぇ~🎵
天ぷらも作り置きですが、十分に美味しいと思いますよ。
たまにこのお店の前を通ると、ちょうど天ぷらを揚げている最中だったりして、その時の店から漏れるゴマ油の香りがまたタマランチ会長なんですよねぇww ← ツッコミどころ
店 名:寿々木屋(すずきや)
住 所:東京都中央区日本橋人形町3-13-12(地図)
T E L :03-3661-1642
営業時間:10:30~19:00
定 休 日:土曜・日曜・祝日