この日、いつもの飲み仲間5人で中華料理の美味しい店「永利」に行くことになりましたよ🆗
で、今回、「永利 本店」は何度も行ってるので、あえて「西口店」に行くことにしました。
場所は池袋駅西口から5分程のところですね。
この日は、午後5時54分に到着🏠
外観はいかにも中国料理のお店という雰囲気ですね。
店内は本店に比べると少し狭いかな。
メンバーが揃ったところで・・・
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
アサヒ生ビール(500円)
ここ、残念ながらホッピーは置いてないんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
葱香干豆腐絲(干し豆腐と長ネギの辛味冷菜) 580円
干絲豆腐(細切りにした干し豆腐)とネギとキュウリをゴマ油や辣油等と和えた中国東北料理定番の前菜ですよ。
でも、ここの干絲豆腐は幅の広い物を使ってますね。
東北醤大骨(豚背骨のタレ煮付け) 890円
いきなり、凄いのが来ちゃった(汗) (^_^; アハハ…
豚の背骨を柔らかくなるまで煮込んだお料理なんですが、迫力満点‼
骨についたお肉をこそぎ落として食べますよ。
これを食べている時はみんな無口ですww
煎餃子(焼き餃子) 6個 480円
皮がモッチモチで美味しいでつ‼
餡も野菜とお肉がたっぷり🎵
三鮮水餃(海鮮入り水餃子) 580円
1皿に6個ですから、1人1個計算。。。
海鮮の水餃子らしいのですが、一口で食べてしまったのであまり記憶にないんですよねぇ(爆)
確か、皮がモチモチしてました(猛爆) ← ツッコミどころ
烤鶏珍(鶏砂肝串焼き) 1本 160円
中国東北料理の串焼きで、日本の串焼きとは違い金串を使ってますね。
これらの串焼きは何種類かあり、どれも1本から注文が出来ますよ。
新疆大串羊肉(ラム肉串焼き) 1本 150円
こちらはラム肉ですね。
クミンシードがたっぷりかかってます。
ここで、紹興酒にチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
中国紹興酒(ボトル 1,980円)
結構、この紹興酒うまいんですよぉ~🎵
ラベルを見たら15年物で『さすが!! こうめタン!! 15年物をチョイスするとは!!』なんて褒められちゃったけど、実は私があえて15年物をチョイスした訳じゃないんですよ。
この店、紹興酒は1種類しかないんです(猛爆)
(^_^; アハハ…
毛血旺(牛ハチノス・牛ハツ元・牛千枚・野菜等の麻辣味鍋) 1,580円
火鍋とは違う麻辣味のお鍋でつ🎵
カセットコンロが付いていて、テーブルで煮て食べます。
ハチノス、ハツ、フワ、センマイ等のモツが中心で、ピリリと辛いですね。
煮込まれていくうちに、味も辛さも濃厚になってきますよ。
糖醋肉(ゴロゴロげんこつ豚肉の酢豚) 1,050円
見てください‼ この迫力‼
糖醋肉は、去年、「黒猫夜」でも食べましたが、見た目のインパクトではこちらが断然上ですね。
デカいのでナイフとフォークで切り分けて食べますよ。
中華風蒸しパン(値段不明)
本当は糖醋肉のソースを花巻に絡めて食べたかったのですが、生憎、西口店には置いて無いそうなんですよねぇ💢
それなので、仕方なくこちらを注文しました。(メニューには無いので値段は不明。)
ちなみに、花巻もこの蒸しパンも肉まんの皮と同じ生地で出来ていて、ただ形が違うだけなんですけど・・・。
で、当然、肉を挟んで食べちゃうよね(爆)
これを1口かじれば・・・
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
店 名:永利 西口店
住 所:東京都豊島区池袋2-3-3(地図)
T E L :03-5951-6857
営業時間:11:00~24:00(LO 23:30)
定 休 日:無 休