この日は、飲み仲間のRさんと日本酒がたっぷり飲めて、美味しい魚料理が楽しめるお店「産直屋 たか」に行くことになりましたよ🆗
場所は京王井の頭線の神泉駅から3分程、JR渋谷駅から10分ほどのところですね。
この日は午後8時27分に到着🏠
実はこのお店、1日8名様限定の完全予約制なんですよ。
で、この日は午後8時30分からの予約しか取れなかったんですよねぇ💧
それで、早い時間から呑みたい我々は、我慢できずにゼロ次会として「立喰酒場 Buchi」で呑んでいたわけです(笑)
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
サントリー プレミアムモルツ
このお店は、基本的に日本酒と魚料理を楽しむお店で、ビールは1人3杯まで無料、日本酒は飲み放題に近い形(完全飲み放題ではなく、各お料理に合う日本酒をその都度出してくれます。)となっているんですねぇ💣
お料理も全ておまかせのコースのみで、予算5,000円、6,000円、7,000円、8,000円の4つのコースから選ぶ仕組みですよ。
もちろん、どのコースもお酒代込みの料金なので助かります(笑)
その他にも、細かいルールみたいな物がありますので、これから予約を取りたい方は事前にネットで見ておかれた方がいいですね。(参照)
ちなみに、今回、我々は6,000円のコースでお願いしました。
九十九里産 蛤の貝殻焼き(2人前)
固形燃料のコンロを使い、目の前で焼いて食べますよ。
貝の甘みがハンパないです💥
また、良いスープが出ますので、それも酒の肴になりますよ。
早くも日本酒にチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
貴(山口県)
まずは、店名と同じお酒「貴」‼
「貴」はいろんな種類がありますが、この派手なラベルの物はあまり見かけないですよね。
種類聞けば良かったなぁ~。
貴の仕込水
ちなみに、仕込水も飲み放題で無料でつ💨
チェイサーとして使うといいですね。
根室産 馬糞ウニ
これも、蛤と同じく甘いです。
ここはスイーツショップかと勘違いしちゃいますよね(爆) ← ツッコミどころ
津軽海峡産 本まぐろ脳天刺し
まさに、口に入れるととろけるようですよ🎵
大トロ並の脂の乗り具合です。
っていうか、分類学的に言うと大トロなんでしょうねww
また、脳天刺しの上には根室産生青のりも乗っていて、これも良いツマミになります。
えび味噌
このスープン1杯で、約30匹分の甘エビを使っているそうですよ💡
海老の豊潤な旨みがダイレクトに伝わって来ますね。
ここで、またまたチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
大那 純米吟醸 直汲み(栃木県)
ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
大分豊後水道産 ホウボウのお刺し身
あらかじめ、ポン酢、ニンニク、七味唐辛子が掛ってますので、そのまま食べますよ。
熟成加減が抜群で、こんなに美味しいホウボウ刺しは初めて食べました💨
ホウボウの卵とワタの塩煮
このスープは継ぎ足し継ぎ足しを繰り返しながら、ずっと使っているそうですよ。
淡い色ながらとっても深みのある味で、このスープを十分に吸った大根は魚本体より美味しいくらいです。
朝〆鱈の白子鍋(2人前)
具は鱈の白子と鳴門産のわかめというシンプルな構成。
白子は朝〆の鱈のものなので、当然レア状態で頂きますよ。
また、鳴門産のわかめも秀逸で、煮崩れするどころかシャッキシャキ‼
まったく白子に負けてませんわ💨
アッツアツの白子を頬張り、純米酒でキュッと飲る・・・
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
手打ちうどん
で、〆は白子鍋のスープに手打ちうどんを投入ぅ~🎵
ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~
何とか海老と今朝方マスターが産み落とした卵が入ってま~す🎵 (猛爆) ← ツッコミどころ
その他、今回飲んだ日本酒達でつ💨
<<関連記事>>
◆神泉 産直屋 たか その2
店 名:産直屋 たか
住 所:東京都渋谷区円山町12-2 ライオンズマンション渋谷 B1F(地図)
T E L :03-3770-7852
営業時間:19:00~23:00
定 休 日:月曜日
※日曜は特別営業のみ(事前に要相談)
この記事へのコメント
@derori
近くに行く機会を無理矢理つくらなくてはいけないでーす!
こうめ
すべて、こだわりのお料理です♪
このお店に行かける時は予約して行ってくださ~い。
ヒロ
こうめ
このお店はあまり儲けがないでしょうねぇ。
だから、1日に8人しかお客を取らないのでしょう。
産直屋 たか
素敵なブログ 拝見させて頂きました♪
また お会い出来る日を心より お待ち申し上げます/(^L^)
しぼ犬
ヒロ
こうめ
先日はこちらこそ美味しいお料理とお酒をありがとうございました。 m(_ _)m
至福の時間を過ごさせて頂きました。
また、ぜひ、お伺いしたいと思いますのでよろしくお願いします。
こうめ
日本酒がお好きなら、このお店は本当に素晴らしいです。
なかなか、このお値段でこのお料理は食べられません。
ましてや、日本酒はサービスですから驚きですよね。
こうめ
予約が大変ですが、取れれば天国ですから、ぜひ、行ってみてくださ~い♪