あの「日本一予約が取れない店」として有名な「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」にまた行きたくて、予約を取ろうと何度かトライはするものの全く取れない💧
っていうか、電話がぜんぜん繋がらない。。。💢
ならばと、落合シェフのセカンド的お店「ラ・ベットラ・ビス」に電話してみたところ・・・
予約が取れましたぁ~🎵
ヾ( ´ー`)/ わ~い
ということで、この日、飲み仲間4人で行って参りました。
場所は東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅、または新富町駅から5分程のところですね。
この日は午後6時58分に到着🏠
先程も冒頭で書きましたが、ここはあの「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のセカンド店なんですよね。
お店も2分ほどしか離れていません。
店内は本店より少し狭いのかな。
メニューの一部
このお店は本店同様、「前菜」「パスタ」「メイン」からそれぞれ1品を選ぶプリフィクススタイルで3,800円(税込 3,990円)なんですねぇ。
でも、ここ、本店には無いbis限定フルコースというお得なコースがあるんですよ。
内容は、前菜2品、パスタ2品、メイン1品、ドルチェ盛り合せ、カフェ、フォカッチャが付いて5,250円(税込み)(ただし、前菜2品、パスタ2品は各皿ハーフサイズ)ですから、かなりお得ですよね。
しかも、このコースもプリフィクススタイルで、各20品位あるメニューからそれぞれチョイスできる形なんですね。
今回、我々はこのフルコースにしましたよ🆗
また、セカンド店ではありますが、メニュー自体は本店と変わらないですね。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍸 ∀(≧∇≦)
ここ、残念ながらホッピーは置いてないんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっと納得💧)
ボッラ・ソアーヴェ・クラシコ(2011) ボトル 2,520円
こういう有名なお店って、ワインのボトルが最低でも5,000円からなんていうケースが多いですが、ここはちゃんとハウスワインが置いてあって、ボトル 2,520円という安さ💨
しかも、わりと美味しいワインですよ。
フルーティで飲み易いし・・・。
まずはパンが来ます🆗
フォカッチャと丸いバゲットのようなパンですね。
丸いバゲットは香りが良くて、私好みのパンです。
鴨、クィーンポーク、地鶏のテリーヌ
野菜のピクルスが添えられていますよ。
テリーヌは非常に肉々しい食感で、肉の旨みをギュッと凝縮した感じですね。
オリーブオイルと黒い岩塩が少しかかっており、これらが非常に良い仕事をしております。
穴子のグリル バルサミコソース サラダ添え
これ、ワインより日本酒が合いますよ(爆)
カリッと焼かれた肉厚の穴子に、このバルサミコソースが非常に合います。
サラダがたっぷり添えられているのも嬉しいですね。
からすみのスパゲティ
ボッタルガ(からすみ)を和えたオイルベースのパスタですね。
タラコのパスタよりあっさりしていて、どこかお上品です(笑)
しかし、ボッタルガがしっかり自己主張してますねぇ💨
仔牛とポルチーニ茸、春キャベツのラグーソース スパゲティ
個人的にラグーソースのパスタが好きなもんですから、これはかなりヤバいです(爆)
牛肉の旨みたっぷりのラグーソースに春キャベツの食感と甘み、そして、ポルチーニ茸の香りとパルミジャーノの豊かな風味が加わるものですから、もう、タマランチ会長ですよ(猛爆) ← ツッコミどころ
ここで、赤ワインにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
ソーニン・リージョンズ・コレクション・キャンティ(2011) ボトル 2,520円
これも、ハウスワインなんですが、ミディアムボディで大変飲みやすい赤ワインですね。
豚フィレ肉のサルティンボッカ ソレント風
これが、私が選んだ今回のメインでつ💨
普通、サルティンボッカというと、肉に生ハムを巻いたり乗せたりしたお料理をイメージしますが、こちらのはモッツァレラチーズが乗っていますね。
たぶん、これがソレント風なんでしょう💡
そして、肉とチーズとトマトソースの相性の良さは誰もが知っているところですよね。
熱々のところを1切れ切って口に放り込む。。。
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
ドルチェの盛り合せ
サボイアルディ、ガトーショコラ、ティラミス、セミフレッドの組み合わせですよ🎵
セミフレッド(ホイップ生クリームのアイス)にはラズベリーが入っており、その甘酸っぱさがアクセントになってますね。
ガトーショコラは苦みと甘さのバランスが素晴らしく、チョコレートの香りも良いです。
ティラミスはこのザバイオーネ・クリームの秀逸さに尽きますね。
サボイアルディ(ビスケットみたいな物)は、まぁ、普通かな。
コースのドリンクは、ブレンドコーヒー、紅茶、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ、ハーブティーの中から選べますよ。
今回、私はカプチーノにしましたぁ~☕
結構、たっぷりで飲み応えがありますねww
お料理は本店の「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」と比べても何の遜色もありませんし、こちらの方が予約が取り易い分良いのかなと思います。
フルコースがあるのもこちらだけですしね。 (≧∇≦)b OK
店 名:ラ・ベットラ・ビス(LA BETTOLA bis)
住 所:東京都中央区銀座1-27-8(地図)
T E L :03-3567-5657
営業時間:月~金 11:30~14:00(L.O) 18:30~お客様がお帰り次第(L.O 22:00)
土・祝 11:30~14:00(L.O) 18:00~お客様がお帰り次第(L.O 21:30)
定 休 日:日、第1月曜、第3月曜
この記事へのコメント
amie
こうめ
お疲れさまでした。
喜んでいただけて良かったです。(*^_^*)
また、ぜひ、ご一緒致しましょう!!
あつパパ
久しぶりのイタリアン、堪能しましたぁ!
評判通り美味しかったでつね!
実はあの後、お店の前の公園の「足つぼマッサージ」コースを見つけて、はまってしまいました(大笑)
こうめ
お疲れちゃんでした♪
けっこうお得なコースでしたよね。
美味しかったですし・・。
特にamieさんが注文したあの牛肉がまた食べたいです(笑)
イタリアンの前に「足つぼマッサージ」をやると、よりお腹が減りそうで良いかも知れませんね(笑)
ラル
いつも予約ありがとうございます。
またよろしくでつ(w
こうめ
お疲れちゃまでしたぁ~♪
また、食べに行きましょう!! ヾ( ´ー`)/