この日は呑み仲間のRさんと今話題の「俺のフレンチ KAGURAZAKA」に行くことになりましたよ🆗
場所は都営大江戸線牛込神楽坂駅のA1番出口から4分程、東京メトロ東西線の神楽坂駅から8分程ですね。
この日は午後3時1分に到着🏠
って、この行列はなに・・・⁉
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
開店1時間前に着いたんですが、既に30人程並んでますよ~💢
というのも、この店、あまりの人気にテーブル席はなかなか予約が取れず、立ち飲みスペース(約30人分)は早い者勝ちなので、みんな早くから並ぶんですね。
お店はあの「俺のイタリアン」の系列店ですよ。
スーパーシェフと呼ばれている方々が高級食材を使い、調理し、安く提供するというコンセプトらしいです。
我々2人は何とかギリギリで1順目に入ることができました💡 f^_^;
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍸 ∀(≧∇≦)
ジュランソン セック/ドメーヌ コアベ 2012(フランス) ボトル 2,779円
ボトルワインは全て”市販価格+999円”で提供されますよ。
それなので、今回のワインは”1,780円+999円=2,779円”ということになりますね。
ちなみに、ここ、ホッピーはありませんから・・・💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
アミューズ(300円) ※写真は2人分
最初にアミューズのパンが来ましたよ💨
左から、ミルクパン、バゲット、ふっくらしたパン(笑)ですね。 ← ツッコミどころ
シャルキュトリーの盛り合せ(580円)
シャルキュトリーとは、フランス語で「豚肉のお惣菜盛り合わせ」という意味らしいです。
まぁ、この場合、ハムの盛り合せですけど・・・。
内容は、ロースハム、サラミ、チョリソー、生ハム、白いのは何なんだろ⁉(爆)
バスク風ブーダンノワール(680円)
ブーダンノワールって豚の血のソーセージなんですが、バスク風はハンバーグ状にした物なんですね。
豚の血の他に、くず肉、豚耳、豚足、などが使われております。
味はデミグラスで煮込んだコンビーフみたいで、かなり旨いでつ💨
サーモンのフリボリテ キャビアソース(680円)
何かをスモークサーモンで巻いたものです(笑) ← ツッコミどころ
一口で食べてしまったので、何が入っているのかよく分かりませんでしたよ(爆)
でも、美味しかったです(猛爆)
アオリイカのタルタル トマトのクーリ(780円)
平たく言えば、フレッシュトマトソースにイカ団子を入れた冷たいお料理ですね。
このトマトのクーリの爽やかな酸味はパンに付けても美味しいですよ。
ここで、赤ワインにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
ポルティーヨ マルベック(アルゼンチン) 500円
ボトルではなくグラスでいただきました🍸
ミディアムボディで飲みやすい赤ワインですね。
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ トリュフソース(1,480円)
牛フィレ肉にフォアグラを乗せ、トリュフソースを添えたという超贅沢なステーキですよぉ~🎵
O(≧▽≦)O キャー
柔らかい赤身のお肉に濃厚なフォアグラのコンビは、まさに最強⚡
これにトリュフの香りのデミグラスソースが加わるものですから、もう大変ですよ(爆)
このお店、確かに並ぶ価値ありですな💨
店 名:俺のフレンチKAGURAZAKA
住 所:東京都新宿区納戸町12(地図)
T E L :03-6265-3907
営業時間:16:00~23:30(LO 22:45)
定 休 日:月曜日
この記事へのコメント
かいちょん
いいですねー行きたいけど夜勤務だから(;Д;)
こうめ
白い生ハムの脂身のようなやつ、「ラルド」って言うんですね。
教えていただいてありがとうございます。
何だろうって思ってたんですよねぇ。
行くとしたら、夜勤明けとか、お休みの日を狙ってみたら如何でしょうか!?
ラル
あやうく2回転目になるとこでしたね
(w;
肉系旨かったですね
またいきまっしょい(>ω<)
こうめ
お疲れちゃんでした。
ここ、お店によって多少メニューが違うそうです。
今度は新橋でオマールエビ食べましょう♪