亀戸 亀戸餃子 本店

 訪問日 平成25年10月某日 某曜日

 この日は久々の平日休暇。。。☀

 家でゴロゴロしてようかとも思ったんですが、それでは頭がボケちゃいますよ。

 何か体に良いことしないとね。



 では、昼間っから酒でも呑みに行くか‼(爆) ← ツッコミどころww

; ̄ロ ̄)!!



 で、小腹が空いていたこともあり、とりあえず「亀戸餃子」に行くことにしましたよ🆗


 場所はJR総武線、東武亀戸線の亀戸駅から2分程のところですね。



 この日は午後1時38分に到着🏠


亀戸餃子の外観.JPG


 平日のお昼過ぎということもあるのか、ぜんぜん並んでいませんね。

 店内もカウンター席に数名のお客さんがいるだけでガラガラですよ。



亀戸餃子のメニュー.JPG


 メニューは至ってシンプル‼

 というより、食べ物は餃子しかないんですよねぇww(支店の錦糸町店、両国店、大島店には他のメニューもありますけどね。)

 それなので、席に着くと何も言わずに餃子が出てきます(爆)



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん🍺  ∀(≧∇≦)


亀戸餃子で乾杯.JPG
ビール(大) 550円


 ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)



亀戸餃子の焼き餃子.JPG
ぎょうざ(5個 250円)


 ビールを飲んでいると、すぐに餃子が出てきますよ💨

 わりと小ぶりで1口サイズですね。


餃子の中身.JPG


 皮は薄めでパリッと焼かれております。

 餡は野菜が多く軽い食感ですね。



亀戸餃子のたれ.JPG


 テーブルには辣油も用意されているんですが、ここの餃子は洋がらしで食べるんですねぇ💡

 今回、私は醤油+酢+洋がらしでいただいてみましたよ。



2皿目の餃子.JPG
2皿目の餃子


 実はここ、1人2皿以上と決まっているんですねぇ。

 残りが2個になるとお店のおばちゃんが2皿目を持って来てくれ、残っている2個の餃子を新しい餃子の皿に移してくれますよ。

 で、空いたお皿はどんどん重ねていくんですね。

 そして、お会計はそのお皿の枚数で計算されるという回転ずし方式ですよ。


3皿目の餃子.JPG
3皿目の餃子


 2皿目が残り2個になると、「どうします?」と聞かれますので、元気良く「もう1皿くだたい!!」と答えましょう‼ (笑)

 小ぶりであっさりした餃子なので、女性でも3皿はイケると思いますよ。

 男性の場合、皆さん5皿位は食べてますもんねぇ💨

 私は次があるので、今回は3皿で止めときましたけど・・・。

(^_^; アハハ…



 店  名:亀戸餃子 本店
 住  所:東京都江東区亀戸5-3-4(地図
 T E L :03-3681-8854
 営業時間:11:00~18:30
 定 休 日:無 休