この日、半年先まで予約が取れないお寿司屋さん「波やし」に、東京ホルモンズのテルさんとよっちんさんと一緒に行くことになりましたよ🆗
場所はJR中央線、総武線の高円寺駅から3分程のところですね。
この日は午後7時56分に到着🏠
このお店、ほんと予約が取れなくて、この日の予約を取ったのは5月ですからね💧
店内は10席のカウンター席のみですよ。
ほど良い緊張感が店内に流れております。
また、今回はツマミもお寿司も”おまかせ”でやって貰いました。
普通、お寿司屋さんで”おまかせ”なんて、一体いくら掛かるんだろうと考えますが、結果から申し上げますと、3人で飲み食いして1人当たり1万1千円程度でしたよ。
では、この先、その素晴らしいお料理やお酒の数々をご堪能下さい。(写真だけどね。 爆)
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
ここ、当然、ホッピーはありません💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
穴子の骨せんべい
ビールのおつまみに最適ですな💨
皮ハギの薄造り
肝醤油でいただきますよ。
早くも日本酒にチェンジ‼ f^_^;
ここは、試飲させてくれるんですよ。
でも、私の場合、結局、試飲した物はすべて飲んじゃうんですけどね(爆)
お刺身盛り合わせ
この日のお刺身は、大トロ、赤身、炙りブリ、ブリ、ぼたん海老、青柳、さばですよ。
本日の焼き物
この日の焼き物は、鮪の脳天、秋刀魚の肝焼き、スミイカ💨
で、また、飲んでる(爆)
茶碗蒸し
一見、普通の茶碗蒸し。。。
しかし、中の具材は、ウニ、白子、カニの超豪華版🎵
毛ガニ
かなり、食べやすくしてありますね。
和牛のイチボ
すご~く、柔らかいですよ。
しかし、まさか、お寿司屋さんで牛肉が出るとはねぇ~
あん肝ポン酢
トロ~リ、まったりと・・・ww
お新香サラダ
大根のお新香、茗荷、きゅうり、白ゴマをただマゼマゼした物なんですが、これが良い箸休めになるんですよ💨
でも、お酒は進みっぱなしなんですけど・・・(猛爆)
甘えびの塩辛
卵がプリップリぃ~🎵
煮だこ
頭と足の2種類が楽しめます。
鮑の酒蒸し
肝の部分がタマランチ会長ですよ(爆)
季節のバクダン
中身は、イクラ、まぐろ、イカ、沢庵、カイワレ、納豆ですね。
これを海苔で巻いて食べますよ💡
さて、おつまみはここで終わりにして・・・
ここから、お寿司タイムに突入ぅ~でつ‼
ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~
赤身のヅケ
大将、ここからいきますか❗ (爆)
平目の昆布〆
昆布の旨みが・・・‼
こはだ
なんとも、美しい。
さば千枚漬け
技ありの1品✨
で、まだ、飲んでるし・・・(爆)
サヨリ
淡白さの中に旨さあり❗
サヨリの皮の串焼き
こういうのをお寿司の合間に出してくれるのって嬉しいですよねぇ🎵
スミイカ(塩)
お醤油ではなく、お塩で頂きます。
蒸し車海老
で、デカい💧 ( ̄◇ ̄;)
白魚(塩)
こちらもお塩で頂きますよ。
白海老
あ、甘い💨 (≧∇≦)b
車海老の殻焼き
身を取って残った部分をカリッカリに焼いてくれましたよ🆗
車海老って残す部分が無いんだなぁ。
いくら
ここのは軍艦じゃないんですねぇ。
穴子(左:塩 右:煮詰め)
穴子は塩とたれ(煮詰め)の2種類で楽しめます🎵
大トロ
ヤヴァイでつ💨 (猛爆)
巻物3種
巻物は、ブリ、トロたく、かんぴょうですよ。
青のりのお味噌汁
で、最後はアツアツの青のりのお味噌汁です💨
どうです。
これだけ食べて飲んで、1人当たり11,000円ちょいですから驚きですよね。
これじゃ、予約が取れないのもわかりますよ。
店 名:鮨 波やし(はやし)
住 所:東京都杉並区高円寺北3-4-11(地図)
T E L :非公開
営業時間:18:00~24:00
定 休 日:月曜日