この日は、あの歴史研究家の沼田先生と2人で忘年会をやることにしましたよ。
お店は前から気になっていた「アランダルース」に予約を入れました🆗
お店の場所は西武池袋線の江古田駅から4分程のところですね。
この日は午後6時57分に到着🏠
ここはモロッコ料理とスペイン料理のお店なんですねぇ。
まぁ、地図を見るとモロッコとスペインは海を隔てて隣同士なんで、お互い影響し合っているんでしょう。
店のマスターと店員さんは外国人なんですが、モロッコ人だかスペイン人だかは見ただけでは分からないですね。
お店に入り、「予約のこうめタンでつ!!」と告げると、窓際のテーブル席に案内されましたよ。 ← ツッコミどころ
沼田先生: キミ、たまには「お疲れたぁ~ん」で乾杯してみてはどうかね?
こ う め: ダメでつ!!(キッパリ)
沼田先生: ・・・ (-_-;)
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
アルハンブラエ スペシャル(700円)
モロッコのビールかと思ったらスペイン産のビールでした。。。
何気にグラスがカッコいいですよね💡
味はライトな感じのスッキリ系です。
anchoas(イワシのマリネ) 750円
イワシの酢漬けですよ。
オリーブオイルとの相性がいいですね。
tajin albondiga con huevos(ミートボールとたまごのタジン) 1,650円
迫力満点ですな‼
(; ̄O ̄)おぉー
トマトソースがベースで、いろんなスパイスやハーブが使われているようですよ。
また、ミートボールや豆がゴロゴロ入っています。
真ん中にデ~ンとある半熟状態の玉子を崩して食べましょう🎵
バゲットはタジンを頼むと付いて来るようですよ。
パリッと焼かれたクラストが美味しいですね。
ここで、赤ワインにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
Lanzos Tinto 2012(スペイン) ボトル 2,800円
ワインリストに『樽熟成を行い、若々しくてフルーティーな香りと味わい。果実味が豊かでバランスを保つ酸味があり、気軽に飲める食事に合う1杯です。』と書いてありますよ。
飲んでみると、うん、その通りでつ💨 (爆)
pinchos(牛肉のスパイス串焼 モロッコ風) 1,500円
写真では分かり辛いですが、1本がかなりデカイですよ💨
何のスパイスかなぁ~。牛肉の旨みを引き立てていますよね。
ん・・・❗ これは何かな⁉
( ̄(∞) ̄;) ???
デ デ ~ ン ‼
couscous pollo(チキンのクスクス) 2,400円
チキンのクスクスどぇ~す🎵 (爆)
ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~
他で食べるクスクスは、わりと少なめだったりしますが、ここのはかなりのボリュームですよぉ~💣
クスクスの上には、骨付きチキン、にんじん、玉ねぎ、ひよこ豆、プルーン、アーモンドなどが乗っております。
また、クスクスにはバターっぽい風味が付いてますね。
食べる時はこのスープをたっぷりかけて食べましょう🎵 ヾ( ´ー`)/
モロッコティー
食後にサービスでモロッコティーを出して頂きましたよ。
ミントの香りが強く、少し甘めのお茶ですね。
お肉料理の後に飲むと、スッキリしていいですよ🆗
店 名:アランダルース(ALANDALUS)
住 所:東京都練馬区旭丘1-75-1 瀧島ビル 2F(地図)
T E L :03-3565-1301
営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定 休 日:火曜日
この記事へのコメント