この日は「グラシア」から始まった数々の忘年会の最後となる忘年会で、ドライエイジングのお肉が安く食べられるお店「Tsui-teru!(ツイテル)」に飲み仲間のあつパパさんとラルさんの3人で行って参りましたよ
お店の場所はJR中央線の中野駅から3分程のところですね。
この日は午後5時24分に到着🏠
雰囲気は何となく資本系のお店っぽいですね。
っていうか、資本系のお店でしょう。(たぶん)
店内はちょっと洒落た大衆レストラン的造りですね。
そして、店内に入るとすぐ右手に熟成庫がドド~ンとあり、美味しそうなお肉の塊達がお昼寝をしております(笑)
これから食べてあげるからね。。。 (* ̄ー ̄) ニヤリ
皆さん揃ったところで・・・
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍸 ∀(≧∇≦)
樽生スパークリング グラス(480円)
ここ、残念ながらホッピーはありません💢 (ホッピーミーナ、崩れ落ちる💧)
まずはお通し替わりのパンが3種類、バスケットに入って出てきましたよ🆗
バゲット2種と丸い柔らかいパンですね。
バゲットはクラストがパリッと香ばしく、また、クラムもモチッとして私好みでつ💨
牛トリッパとチョリソーのトマト煮込み(650円)
トリッパ(ハチノス)はあまり癖が無いですね。
トマトソースはパンに付けて食べると美味しいですよ。
ここで、白ワインにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
ピクプール ド ピネ(フランス) ボトル 2,600円
ここ、ワインの種類は揃ってますね💡
しかも、平均的に安いです。
挽肉とマッシュポテトと揚げ茄子の重ね焼き(680円)
書いてある通りのお料理ですね(爆)
一言で言えば、マッシュポテトと茄子のミートソースグラタンでつ💨
やまと豚 ロース 炭焼き(200g) 1,480円
これが、ドライエイジング(熟成肉)ですかぁ~🎵
(@ ̄ρ ̄@) タラ~
食べてみると、微かにハムのような風味が感じられますね。
肉質も柔らかくて脂身も香ばしくて美味しいですよ。
ホルスタイン ランイチ 炭焼き(200g) 1,680円
ランイチとはランプとイチボの間のお肉ですね。(たぶん)
赤身ですが、柔らかく、とってもジューシーですよぉ~🎵
ここで、赤ワインにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
カメレオン マルベック メルロー(アルゼンチン) ボトル 2,400円
カメレオンは入っていません(爆) ← ツッコミどころ
ワインリストを見ると「強いアロマやしなやかな口当たりは、肉料理とよく合います。」と書いてありますよ。
飲んでみると、うん、その通りでつ💨 ヾ( ´ー`)/
牛ハラミの炭火焼き カフェ ド パリ バター添え(150g) 980円
こちらも肉質は赤身ですね。
ただ、ホルスタインのランイチと比べると肉のカットが薄い分、食べ応えは劣るかなぁ~。
まぁ、980円という事を考えると上出来ですよ。
ここは美味しいお肉を安く沢山食べたい時にいいですね🎵
ワインも安いですし・・・。
店 名:Tsui-teru!(ツイテル)
住 所:東京都中野区中野5-36-5 ヴィラAK 2F(地図)
T E L :03-5345-7215
営業時間:月~金 17:00~24:00(お食事LO 23:00)
土日祝 16:00~24:00(お食事LO 23:00)
定 休 日:不定休
この記事へのコメント