この日、飲み仲間のあつパパさんとラルさんと一緒に中野の「Tsui-teru!(ツイテル)」で忘年会をした 愛の戦士 こうめタン。。。
あつパパさんとはここでお別れしてラルさんと2人、もつ焼きの美味しいお店「豪(GO)」に向かうのでした。
お店の場所はJR中央線の中野駅から10分程のところですね。
この日は午後8時10分に到着🏠
以前にも申しましたが、ここのマスターは「やきとん みつぼ 高田馬場店」の元店長さんで、2012年4月に独立してこのお店を立ち上げたんですね。
お店に入ると一杯でしたが、お客さん方のご協力もあり、何とか2人入ることができました。
めでたし‼ めでたし‼ f^_^;
ではでは、本日2回目の・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
黒ホッピー( 中250円+外150円)
ここ、ホッピーあります✨ (ホッピーミーナ、大喜び🎵)
ホッピーはセットとしてのメニューではなく、中と外を別に注文する形ですね。
上白刺(390円)
”刺し”と言ってもシロですから湯がいてありますよ。
あっさりしていて、シロが持つ本来の旨みを味わうことができますね。
特製のタレがかかってますよ🆗
タンユッケ(400円)
普通、生のタンはゴリゴリしてるんですが、ここのタンは生でも柔らかいでつ💨
生卵とよく混ぜ合わせたタンユッケを豪快に頬張り、すかさずホッピーで胃に流し込む。。。
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
ユズ大根(300円)
大根の浅漬けなのかな⁉
箸休めとして丁度いいですね。
ハラミポンズ(450円)
串に刺したハラミを炭で炙ってポン酢をかけたお料理ですね。
こちらもお肉がとっても柔らか~い🎵
ハラミというより、上質の赤身肉を食べているようですよ。
ハツタタキスペシャル(450円)
薄く切られたハツに特製のタレがかかっております💡
ちょいとマヨネーズを絡めて食べると、より美味しくいただけますよ。
ここ、串焼きも美味しいのですが、生肉系のメニューが豊富なんですよね。
そして、それぞれが工夫されているので、いつ来ても楽しいですし驚かされます。
<<関連記事>>
◆中野 豪 (GO)
店 名:やきとん モツ焼き 豪(GO)
住 所:東京都中野区新井2-7-12(地図)
T E L :03-3387-7425
営業時間:17:00~24:00
定 休 日:月曜日
この記事へのコメント
らる
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここは、良き店でしたねー♬
タンをまた食べたいですよ
( ^ω^ )
こうめ
お疲れちゃんでした♪
また、ここ、行きましょう!! ヾ( ´ー`)/
中野は奥が深いでつ!!