この日、ゼロ次会と称して「牡丹園」で炒飯と餃子をビールで流し込んだ キミマツさんと 愛の戦士 こうめタン。。。
さて、本チャンの「酒蔵 ときわ」へ行きましょう‼
ヾ( ´ー`)/
お店の場所は京成線の千住大橋駅から3分程のところですよ。
この日は午後6時54分に到着🏠
あれれ・・・⁉ 暖簾がかかってないでつ‼
( ̄◇ ̄;) えっ!?
ドアを開けて入ると「裏にまわって下さい。」とのこと。。。
裏口にまわると、ちゃんと暖簾がかかってましたよ🆗
どうやら、予約していた個室は裏口からじゃないと入れないようですね。
メンバー全員が揃ったところで・・・
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
ビール(500円)
今回は東京ホルモンズのテルさんの主催で、メンバーは、テルさんのご家族、キミマツさん、ゐさん、じろーさんご夫妻、そして、愛の戦士 こうめタンでつ💨
あっ、ここ、ホッピーはありません💢 (ホッピーミーナ、泣き崩れる💧)
ポテトサラダ(350円)
なかなか美味しいポテサラですよ。
パンに挟んで食べたい‼
〆さば(450円)
浅〆なので、刺し身っぽいです。
ここは魚介類も侮れないんですよね。
新しょうが(350円)
こういうの地味ぃ~にいいなぁ~🎵 ヾ( ´ー`)/
メンチかつ(350円)
真ん中から割ると、肉汁がジュワァ~ですよ💡
これは、ご飯で食べたい(爆)
ここで、すだち酎にチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
すだち酎(ボトル 2,000円)
焼酎にすだち果汁を入れたお酒みたいですね。
水で割って飲みますよ。
あつあげ焼(300円)
表面がカリッとしていい感じでつ💨
自家製厚揚げのようですね。
牛すじ肉とうふ(450円)
牛すじがトロトロに煮込まれてますよ。
ほど良く味が染みたお豆腐はお酒のアテに最高ですね🎵
とりから揚げ(450円)
ふんわりした衣で揚げられております。
お惣菜屋さんの唐揚げといった感じかな⁉
鯨ベーコン(600円)
売っている鯨のベーコンとは明らかに違いますね。
食べるとほんのりと燻製臭がします。
ハムかつ(350円)
なかなか厚いですね。 (* ̄ー ̄) ニヤリ
これも、パンに挟んで食べたいなぁ~(爆)
ここで、橙酒にチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
瀬戸内産 橙酒(ボトル 2,500円)
これは、ウォッカにだいだい果汁やはちみつ等を配合したお酒ですね。
橙の香りが清々しく、とても飲み易いですよ。
お水か炭酸水で割ると良いと思います。
なの花おひたし(350円)
春が感じられていいですよねぇ~🎵
ド ド ~ ン ‼
イカ鍋(1人前 750円) ※写真は3人前
いきなり出たぁ~‼ (爆)
(; ̄O ̄)おぉー
デカいイカが、1人当たり1杯分入ってますよ💡
お野菜もてんこ盛りですね。
醤油ベースのスープにイカの肝を溶いているようで、非常に旨みとコクが強いですよ🆗
また、みりんが入っているのか、少し甘めの味付けですね。
やはり、冬はお鍋ですよねぇ~♨ ← ツッコミどころww
<<関連記事>>
◆千住大橋 酒蔵 ときわ その2
店 名:酒蔵 ときわ
住 所:東京都足立区千住河原町1-7(地図)
T E L :03-3888-3522
営業時間:17:00~23:00
定 休 日:日曜、祝日
この記事へのコメント
TKDJR嫁
また、ご一緒できる日を楽しみにしてます^^
当方、江戸川区民ですので「大竹」是非ご一緒させてください^^
こうめ
こちらこそ、先日はお世話様でしたぁ~♪
また、ぜひ、ご一緒お願いします。
大竹、いいですねぇ~♪ ヾ( ´ー`)/