この日は用事を済ませ、真昼間からお酒を飲んでいた 愛の戦士 こうめタン。。。
「平澤かまぼこ」でおでんをツマミに1杯飲み、次に向かった先は「もつ焼 でん」でつ💨
場所はJR総武線の水道橋駅から4分程のところですね。
この日は午後4時1分に到着🏠
このお店は、あの焼きとんの名店「もつ焼き ウッチャン」で修業されていた方が独立して始めたお店なんですねぇ。
店内に入ると、50人座れる大カウンター席がドド~ンと目の前に広がります。
今回、口開けと同時に入ったので、この日の1番客となりましたよww
まだ、誰もいないカウンター席の1つに適当に座ります🆗
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
黒ホッビー(450円)
ここ、ホッピーあります✨ (ホッピーミーナ、大喜び🎵)
ちなみに、中200円、外280円ですね。
マカロニサラダ(300円)
もつ焼きが焼けるまでのツナギと思って注文したのですが、これがバカウマ💣
マカロニは固茹でで、ベーコン、茹で玉子入りですよ。
黒胡椒がかなり利いていて、完全におつまみ仕様ですな。
しろ(たれ)とあぶら(たれ) 各140円
備長炭で丁寧に焼かれてますね。
ここは味の指定はできず、おまかせという形になります。
また、焼き物のお皿は、基本、最初に来た物のお皿をずっと使う事になりますので、最初の注文は塩焼きのネタがいいかもですね(今回はいきなりタレ物を頼んでしまった。。。)
上たん(塩) 200円
たまには贅沢しようと思い、「並」ではなく上たんの方を注文しました(爆)
食べてみると、さすがに「上」‼
レアに焼かれたタンは柔らかく、とってもジューシーですよ。
のどぶえ(塩) 200円
ナンコツより柔らかく食べ易いですね。
少し焦げたところが香ばしいぃ~🎵
ここで、チューハイにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
チューハイ(350円)
ホッピーもそうですが、ここは氷を使わずシャリキン(凍らした焼酎)なんですね。
あっ❗ 業界用語を使っちゃった(爆) f^_^;
だんごつくね(塩) 200円
どうやら、豚肉と鶏肉のミックスのようですね。
このだんごつくねに辛みそをたっぷり付けて頂く。。。
もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵
ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!
はらみ刺し(420円)
特製のタレは酢醤油に胡麻油っぽいですね💡
また、生わさびの鼻にツンと抜ける辛味と白ゴマの香ばしさが、さらにハラミの美味さを引き立てます。
ネギ豚塩やきそば(480円)
キャベツの代わりにネギを使ってるんですね。
これ、美味しいんですが、味が濃い目なので完全におつまみですな(笑)
さて、腹も膨れたし、おうちに帰って寝るかな(爆)
<<関連記事>>
◆水道橋 もつ焼 でん その2
店 名:もつ焼 でん
住 所:東京都千代田区三崎町2-12-7(地図)
T E L :03-6674-1321
営業時間:月~金 16:00~23:30(LO 22:40)
土・祝 13:30~売切次第
定 休 日:日曜日(祝日は不定休)
この記事へのコメント
mer
もつ焼きが美味そうで思わずコメントしました。
50人座れるカウンターってのも凄いですが口開け1番客は気持ち良さげですね。
焼きも刺しも魅力的で惹かれます。なので今週末にでも行こうか思案中です。
しかしいい店知ってますね!さすがです!!
こうめ
ここは新宿のウッチャンからの流れなので間違いありません。
私、今週土曜の夜は空いていますので、もし、あれなら、ご一緒するのは可能です。
明日、ツイッターのDMにてご連絡いたします。(たぶんww)