秋葉原 インディアンレストラン アールティ

 訪問日 平成26年3月1日 土曜日

 この日は、飲み仲間のあつパパさんとそのお友達と一緒に、インド料理のお店「インディアンレストラン アールティ」に行くことになりましたよ



 お店の場所はJR秋葉原駅の昭和通り口から5分程のところですね。



 この日は午後6時56分に到着🏠


アールティの建物.JPG


 お店はこのビルの2階にありますよ。

 良く見ないと見過ごしてしまいそうですね。



アールティの入口.JPG


 階段を昇って行くと、お店の入口が見えました。

 店内は狭く見えますが、テーブル席のみで32席あるそうです。



 暫くして、皆様、全員が集まったところで・・・


 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん🍺  ∀(≧∇≦)


アールティで乾杯.JPG
ブラック イーグル エキストラ ストロング ビール(630円)


 今回、あつパパさん以外初対面の方々でしたので、「お疲れちゃんの写真撮りますので、乾杯の姿勢のまま10秒止まっていてください!!」とは言えませんでしたよ。

 こう見えて、こうめタンは人見知りするんです(爆)

 あっ❗ ここ、ホッピーは置いてないみたいですね💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)



パパド.JPG
パパド


 ご存じ、インドの小麦粉薄焼きせんべいですよ。

 ビールを注文すると、自動的に出てくるみたいです。

 サービスなのか、お通し的な物なのかは分かりません。



砂肝とガーリック炒め.JPG
砂肝とガーリック炒め(580円)


 いきなりスパイス全開バリバリ発射オーライって感じですかね(爆) ← 意味わかんないでつww

 結構ガーリックが利いているんですが、その他のスパイス類でうまく調和されてます。



そら豆のクミン炒め.JPG
そら豆のクミン炒め(480円)


 クミンの香りとスパイスの辛さがそら豆とよく合いますね。

 ビールのアテにいいでつ💨



タンドーリ・ベイガル・バルワ.JPG
タンドーリ・ベイガル・バルワ(680円)


 ナスにパ二ール(インドのチーズ)と野菜を詰め、タンドールで焼き上げたお料理ですよ。

 どこか家庭料理っぽいですね。



キーマ・ロール.JPG
キーマ・ロール(620円)


 インド風の春巻きです。

 中にはスパイスで味付けされた鶏のひき肉がたっぷり入っており、これもビールがススム‼ススム‼



インディアン・サラダ.JPG
インディアン・サラダ(580円)


 大根、ニンジン、玉ねぎ、きゅうりが入ったスパイシーサラダですよ。

 グリーンチリが入っており、かなり辛いです⚡



ポークティッカ.JPG
ポークティッカ(6Ps 580円)


 スパイス等に漬け込んだ豚肉をタンドールで焼いております。

 とってもジューシーに焼き上がってますよ🆗  ヾ( ´ー`)/



 ここで、一番搾りにチェ~ンジ‼

(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!



キリン一番搾り.JPG
キリン一番搾り 中ジョッキ(480円)


 安くて量のある日本のビールに切り替えました(笑)

 貧乏性なもので・・・  (^_^; アハハ…



タンドーリ・ポンフレット.JPG
タンドーリ・ポンフレット(680円)


 インドの魚料理って珍しいので、思わず注文しましたよ💡

 スパイス等に漬け込んだシマガツオをタンドールで焼いたようですね。

 シマガツオって日本ではあまり見かけませんが、白身の淡白なお魚で、こういったお料理には合うと思います。



ジャルフレッジ.JPG
ジャルフレッジ(値段不明)


 メニューにはありませんが、頼み込んで作って貰いました。  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

 一見カレーに見えますが、グリーンチリ、トマト、玉ねぎ、パプリカ等を炒め煮したお料理ですね。



ポーク・チャナカレー.JPG
ポーク・チャナカレー(1,200円)


 豚肉とひよこ豆のオニオンをベースにしたカレーですよ💨

 豚肉の旨みがスパイスと良く調和してますね。

 でも、これ、辛いでつ💧 (爆)  f^_^;



マサラクルチャ.JPG
マサラクルチャ(520円)


 中にチーズ、野菜、ペースト状にしたポテトが入っております。

 これはジャガイモが入っているせいかマイルドに感じますね。



ラクチャ パラータ.JPG
ラクチャ パラータ(580円)


 全粒粉の小麦粉の生地にバターを練り込み、渦巻き状にして焼いたパイのようなパンですよ。

 とっても香ばしく、このままでもお酒のツマミになります(爆)

 あ~、赤ワインが飲みたい。。。🍸  (´~`;)



ダールカレー.JPG
ダールカレー(780円)


 ダール豆のマイルドなカレーですよ。

 潰れた豆のザラザラ感とツブツブ感がタマランチ会長でつ💨



バスマティライス.JPG
バスマティライス(480円)


 香りが素晴らしいですねぇ~🎵

 このバスマティライスにダールカレーをマゼマゼして、おもむろに頂く・・・


 もう、頭の中はピヨピヨですよぉ~🎵

ヾ(*´▽`*)ノ 意味わかんないでつぅ!




プーリ.JPG
プーリ(2Ps 680円)


 全粒粉の小麦粉の生地を油で揚げたパンで、バルーン状に膨らんでおります。

 中は空気ですので、暫くすると萎みます(笑)

 軽い食感が特徴ですね。



チャイ.JPG
チャイ


 食後にサービスでチャイを頂きましたよ🆗

 甘~くして飲むのがインド流なんでしょうが、私はこのまま飲む方が好きですね。

 ほら、私、ハードボイルドですから・・・(猛爆)


 店  名:インディアンレストラン アールティ
 住  所:東京都千代田区神田佐久間河岸50 大岩ビル2F(地図
 T E L :03-3864-5602
 営業時間:11:30~15:30(LO 15:00) 17:00~23:00(LO 22:00)
 定休日:無休(不定休あり)

 

この記事へのコメント

  • とも

    ランチしかいってませんが人気のお店でおいしかったです!近くのさんほれ(和食)にも是非行ってみてください!!
    2014年03月24日 00:44
  • こうめ

    ◆ともさん
    私は逆にアールティーのランチは行った事ないんです。f^_^;
    さんほれも今度行ってみます。
    2014年03月24日 15:56
  • あつパパ

    こんにちはー
    「おつかれちゃん」失礼しましたぁ!笑。
    気がつきませんでした... (^_^)
    沢山食べましたね。改めて見てビックリですね。
    その割にはお値打ち価格でした....オマケかな?
    また宜しくお願い致します!
    2014年03月25日 13:20
  • こうめ

    ◆あつパパさん
    こんばんは。
    声をかけて頂いてありがとうございました。
    インド料理はお酒のツマミというより、食事なのでお腹が膨れますよね。値段も安くて助かりました♪
    お疲れちゃんは、また、今度やりましょう!!  ヾ( ´ー`)/
    2014年03月25日 22:01
  • サカイ

    初代こうめ様

    はじめまして。
    サカイと申します。

    ブログを読ませて頂きましたが、まるでグルメレポーターのように東京のグルメを紹介しておられ、非常に素晴らしいブログだと思いました。

    個別に相談させて頂きたいことがあり、Google Plusの方にメッセージを送らせて頂いたので、ご確認していただけますと幸いです。

    お手数おかけしてしまい恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

    2014年03月26日 20:22
  • こうめ

    ◆サカイ様
    こちらこそ、はじめまして。
    当ブログをお褒め頂きありがとうございます。
    Google+やGmailを確認しましたが、なにも届いていないようです。 f^_^;
    私の見方が悪いのでしょうか。。。
    2014年03月26日 22:26