この日、呑み仲間4人と一緒に「伊藤家のつぼ」でお寿司を食べた 愛の戦士 こうめタン。。。
そういえば、まだ、〆のラーメン食べてないでつ‼
; ̄ロ ̄)!!
ということになり、「伊藤家のつぼ」からさほど離れていない「昭和」に行くことにしましたよ

しかし、こういう時、ラヲタの方が一緒だと助かりますな。
お店の場所は東京メトロ日比谷線の茅場町駅と八丁堀駅の丁度中間辺りにあり、どちらの駅からも4分程度ですね。
この日は午後9時56分に到着🏠
お店は歴史があるようで、「昭和30年代 名店の味」を謳っております。
店内はカウンター8席のみで、やや狭いですが、ラーメン屋さんとしては問題無い広さですよ。
お店に入るとお酒も呑めるという事なので、1杯だけ頂いちゃうことにしました🎵
ではでは、この日2度目の・・・
お疲れちゃ~ん🍺 ∀(≧∇≦)
三岳ロック(500円)、焼酎麦茶割り(500円)、瓶ビール(500円)
しっかし、皆さん、何で乾杯してるのよ(爆)
あっ❗ ここ、ホッピーは無いですね💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
で、ラーメンは何にしようかなぁ~🎵 (@ ̄ρ ̄@)
んっ⁉ いいのがあるじゃん‼
(* ̄ー ̄) ニヤリ
デ デ ~ ン ‼
呑んだ後はこういうのがいいんだよねぇ~🎵
素ラーメン(500円)
具は岩ノリと刻みネギのみ‼
看板メニューの”昭和ラーメン”から具を取っちゃったヤツですね。
見てください‼ このスープの透明度と輝きを‼
鶏ガラから取った塩スープで、あっさりですが深い味わいがありますよ。
麺は中太のストレート。
加水率は高めでつ💨
スープとの相性も抜群ですね。
ここはあまり長居をするようなお店ではないので、食べたら出ますか。 ( ̄  ̄)b
しかし、寿司の後のラーメンは最高だな(爆)
店 名:昭和(しょうわ)
住 所:東京都中央区日本橋茅場町3-8-12(地図)
T E L :03-3249-0002
営業時間:11:00~15:00 18:00~23:30(LO)
定 休 日:土、日、祝
この記事へのコメント