こんにちは、金子半之助です‼ (爆) ← 天丼屋かいww
今やミシュランガイドで3つ星を取ること以上にランクインするのが難しいとされる『こうめタンランキング』‼ ← 大ウソ
今回も世界中の料理人が注目する中、『こうめタン ランキング』をやっちゃいま~す🎵
ヾ( ´ー`)/ ハ~イ
尚、ランキングの対象にしたお店は、2014年7月1日~12月31日の間に訪問したお店で、ブログ初掲載のお店のみです。
あくまで、私個人の好みで選んでますので、納得のいかない方がいらっしゃいましたらゴメンなさい。
また、12月14日に掲載した「つくしのこ」は、お店にご迷惑がかかる恐れがある為、今回、ランキングの対象から外させて頂きました。
第1位 北千住 宇豆基野 本店
http://ys-foods.seesaa.net/article/409024818.html
焼きサンマと大根の土鍋ごはん
2,800円(税サ込)で懐石料理が食べられるだけでも凄いのに、出来たての湯葉が、な、なんと、食べ放題‼
しかも、コースで出て来るお料理はどれもレベルが高いです。
季節で変わる〆の土鍋ごはんも楽しみのひとつですね。
第2位 湯島 きくち
http://ys-foods.seesaa.net/article/409839392.html
とらふぐちり(4人前)
とらふぐのコース料理(6品)が4,000円で食べられるという夢のようなお店。
しかも、これでもかというくらい、とらふぐが出て来ますよ(笑)
別料金になりますが、とらふぐの白子も物凄く安く食べられます。
第3位 吉祥寺 肉山
http://ys-foods.seesaa.net/article/404224653.html
牛モモ肉の心芯
こちらは、5,000円のコース(飲物別)で高級和牛とブランド豚を中心とした赤身肉が堪能できます。(牛、豚以外も出ます。)
ここへ来ると、赤身肉ってこんなに美味しいんだと実感させられますね。
ちなみに、私のお肉は霜降りですけど・・・(爆)
第4位 勝どき かねます
http://ys-foods.seesaa.net/article/407788583.html
あなご焼(1,600円)
個人的に最高峰の立ち飲み屋さんだと思っております。
とにかく、何を食べても驚きの連続攻撃ですよ💨
特に、あなご焼きはこの世の食べ物とは思えないくらい美味いでつ(爆)
第5位 東京丸ノ内 まんてん鮨
http://ys-foods.seesaa.net/article/405020094.html
http://ys-foods.seesaa.net/article/411032252.html
〆サバ(三浦産)
おまかせコース(1人 税別 6,000円)+飲み放題(1人 税別 2,000円)という抜群のCPの良さ。
コースはツマミやお寿司が約30品も出て来ますよ。
他のお店でこの内容だと、軽く倍以上の値段は掛かりますね。
第6位 久我山 器楽亭
http://ys-foods.seesaa.net/article/410245227.html
鶏と野菜の味噌鍋
料理はお寿司から肉料理まで幅が広く、とても奥が深いお店です。
日本酒も結構揃えております。
定期的に通いたいお店のひとつですね。
第7位 大塚 みや穂
http://ys-foods.seesaa.net/article/403129629.html
お刺身盛り合せ
日本酒ファンが集まるお店で、常時、約50種類もの銘酒が揃っております。
しかも、そのほとんどが1杯(100ml) 400円で楽しむことができる素晴らしさ‼
お料理も日本酒に合う物が多く、日本酒党にはタマランチ会長なお店ですね(爆)
第8位 湯島 らーめん天神下 大喜
http://ys-foods.seesaa.net/article/407736330.html
ゆず味噌わんたん麺(900円)
ラーメンの名店でありながら、夜はお酒もいただける素晴らしいお店。
しかも、お酒に合うおつまみも充実しております。
その日限定のラーメンも見逃せませんね。
第9位 新中野 スパイス&ハーブ居酒屋 やるき
http://ys-foods.seesaa.net/article/408199581.html
骨付きマトンカルビステーキ(580円)
インド出身のトニーさんが繰り出す独創的お料理の数々には、本当に驚かされます。
しかも、どれも安い‼
ホッピーが置いてあるというのもポイント高いです(爆)
第10位 浅草 駒形どぜう
http://ys-foods.seesaa.net/article/403831049.html
どぜうなべ(1,750円)
言わずと知れたどぜう鍋の老舗。
ここで初めてどぜう鍋を食べた時、「今まで食べてきたどぜう鍋は、一体何だったんだ。」と思ったくらいですよ。
ちなみに、ここ、鯨料理もおススメです。
さて、今回の『こうめタン ランキング』はいかがでしたでしょうか⁉
これからも、愛の戦士 こうめタンは悪と闘いながら、美味しい物を食べ続けまつ(爆)
この記事へのコメント
フリップ
ランキング発表お待ちしていました。
1位がご一緒したお店なのは嬉しいです。
サンマ…いい焼き色してましたもんね。
あと7位の『みや穂』もいい店ですよね。
刺し盛り…そのウニをワシにもくれ~!と
叫びそうになりました。
今年もグルメ界のタマランチ会長として
レポートお願いしますね。
期待してまっせ! 雁之助はん!
じゃなくて半之助はん!!
こうめ
宇豆基野さんは素晴らしいお店でしたよねぇ。
ほんと、毎月行きたいお店ですw
みや穂も日本酒好きにはタマランチ会長でしょう!!(爆)
これからも、頑張ってブログを更新しますので宜しくお願い致します。
また、一緒に呑みたいですね。
コマチさんも誘って・・・。