今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は東京ホルモンズのテルさんにお誘いいただき、有名焼肉店「スタミナ苑」に12人で行くことになりましたよ。
お店はJR赤羽駅からタクシーで10分程のところですね。
赤羽駅、十条駅、西新井駅からバスも出ているようなんですが、はっきり言って、どこの駅からも遠いです。
この日は午後3時12分に到着🏠
まだ、開店前でつ。。。 f^_^;
土曜日の開店は4時半ですが、予約を受け付けない為に、皆さん開店前から並ぶんですねぇ~。
ここはどんなに偉い人や有名人でも並ばないと入れません。
それが、たとえ、北島三郎でも・・・(爆) ← ツッコミどころ
で、約1時間チョイ並んで入店。 ヾ( ´ー`)/
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ドライプレミアム 樽生(550円)
ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ~💢 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
上タン塩(1人前 2,000円) ※写真は2人前
やはり、焼肉の始まりはタンからでしょ⁉
分厚くて、大きめにカットされているのがいいですよね。
肉の旨みがまさに凝縮されているという感じです。
あと、こちらのお店は無煙の物ではなく、昔ながらのガス式ロースターなので、かなり煙いでつww
ナムル(500円)
肉ばかり食べていると、どうしても飽きが来ますので、ナムルのような箸休め的な物は必要だと思いますよ。
上ハラミ塩(1人前 1,700円) ※写真は2人前
ハラミも外せませんよね。 ( ̄ー* ̄) ニヤリ
他のお店でハラミを食べると硬い場合が多いですが、こちらのハラミは柔らかいですよ。
やはり、良いお肉は塩が美味しいですね。
ハツのタタキ(1人前 200円) ※写真は4人前
限定メニューで並んでいる時に聞かれますので、その時に注文します。
あらかじめ特製ダレがかかっており、洋からしをちょこんと乗せて食べると美味しいですよ。
ミディアムレアでいい感じでつ💨
アキレス腱(1人前 200円) ※写真は4人前
こちらも限定メニューですね。
ボイルされた牛のアキレス腱は酢みそで和えてありますよ。
クニュクニュした食感と酢みその爽やかさが印象的です。
煮込み(値段不明)
煮込みは裏メニューなんですね。
味噌味と塩味があるのですが、今回は味噌味でお願いしましたよ。
それにしても、とても柔らかく煮込まれていますねぇ~🎶
ピーマン(値段不明)
こちらも裏メニュー!!
これ、丸ごと焼いて食べるんですよぉ~ww
種までバリバリと・・・!! (; ̄O ̄) おぉー
ミックスホルモン塩(1人前 1,700円) ※写真は2人前
ここは、肉だけじゃなく、内臓系のメニューも美味しいんですよねぇ~🎵
ギアラ、ホルモン、ハツ、センマイ、子袋という構成ですね。
どの部位も新鮮で、下処理がしっかり施されております。
ここで、レモンサワーにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
レモンサワー(450円)
ちょっとサッパリした物が飲みたくってね。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
生野菜(650円)
この店の「生野菜」とは、サラダのことですよ。
レタスを中心に、きゅうり、カイワレが入り、その上からたっぷりの韓国海苔とゴマが散らしてあります。
でも、サラダに韓国海苔って非常に合うんですねぇ。
上ミスジ(値段不明)
裏メニューでつ。。。
1枚1枚がデカイですよね。
デカ過ぎてロースターに2枚しか乗せられません(爆) f^_^;
焼けたらワサビを乗せていただきます。
レバ塩(1人前 1,000円) ※写真は2人前
生で食べられるくらい新鮮ですね。
でも、決して生で食べちゃダメですよ。
まぁ、私は自己責任で食べちゃうけど・・・ (>▽<)b OK!!
中切り落とし(1人前 1,800円) ※写真は2人前
ロースっぽいけど、どこの部位だろう⁉
口に入れると溶けて無くなるようですよ。
中ロース(1人前 1,800円) ※写真は2人前
前の切り落としと似ているなぁ~ (^_^; アハハ…
こちらも、肉汁というか脂が美味いですね。
上ミノ(1,250円)
コリコリとした食感が魅力的ですね。
でも、決してガムを噛んでいる感じじゃありませんよ。
ここで、マッコリにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
マッコルリの華(ボトル 1,600円)
焼肉にマッコリは合いますな。 ( ̄  ̄)b
並ハラミ(1人前 1,500円) ※写真は2人前
こちらはタレですね。
並でも十分に美味しいですよ。
個人的にタレ焼きって好きなんでつ✨
しびれ塩(900円)
仔牛の胸腺ですね。
リードヴォーとも言います。
柔らかくて好きな人にはタマランチ会長ですよ(爆)
コムタン(1,100円)
牛テールから良い出汁が出ていますね。
また、牛テールのお肉もたくさん入っております。
テグタン(1,000円)
味噌っぽくて、とってもクリーミーな雑炊ですね。
食べるとクセになる味です。
お肉の塊もドド~ンと入ってますよぉ~🎵 O(≧▽≦)O キャー
杏仁豆腐(350円)
ここの杏仁豆腐、大好きなんですよ。
なんていうのか、味が濃いんですよね。
お土産としてお持ち帰りもできます。
う~ん、やはり、並ぶ価値のある焼き肉屋さんですね。 ヾ( ´ー`)/
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:ホルモン | 西新井大師西駅、江北駅、志茂駅
この記事へのコメント