今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
最近、仕事でお疲れ気味の 愛の戦士 こうめタン。。。
この日も朝早くからのハードワークでクタクタ・・・。
こりゃ、1杯引っかけて帰るか‼
O(≧▽≦)O
そこで、大山に去年できた「キリンとラガーまん」に寄ってみることにしましたよ

ずっと気になっていたお店だったんですが、なかなか行く機会が無くて、今回、初訪問になります。
お店の場所は、東武東上線の大山駅から3分程のところですね。
この日は午後6時ジャストに到着🏠
ここ、本当に線路脇にあるんですよね。
それなので、電車から良く見えますww
しかし、この「キリンとラガーまん」という変わった店名は、どこから来たんでしょうねぇ。
店内は立ち飲みスタイルですが、折り畳みイスも置いてあります。
まぁ、私は立ち飲み好きなのでイスなんていりませんけど・・・。
どことなく雑然としたイキフン(雰囲気)もナウでヤングな若者達にウケそうでつ。← ツッコミどころ
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
サッポロ黒ラベル(390円)
えっ、店名が「「キリンとラガーまん」なのに、サッポロなの???
と思いましたら、大瓶はしっかりキリンラガーでした。 f^_^;
で、何気に店内を見回すと・・・
デ デ ~ ン !!
おっ、「お疲れちゃんセット」なんていうのがあるんだ。 ← 正式には「お疲れサンセット」です(爆)
好きな飲み物と好きなおつまみ1品で500円はチョーお得ですよね。
早速、これに切り替えて貰いましたよ。 (>▽<)b OK!!
ただし、お一人様1日1回のみだそうでつ💨
棒からあげ(350円)
で、おつまみは棒からあげにしましたよ。
ビールが390円で棒からあげが350円ですから、240円も得しちゃったわけですね。
ここで、ホッピーにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
ホッピー黒(430円)
ビールを一息で飲んで、すぐにホッピーに切り替えましたよ。(ホッピーミーナ、大喜び🎵)
ちなみに、中が230円で、外は200円でつ。
大根、玉子、ちくわぶ(各100円)
おでんも頂いちゃいましょう!! ヾ( ´ー`)/
おでん種はその日によって多少違うようですね。
大好きな玉子とちくわぶに大根もいただいちゃいます。
関西風の味付けで、出汁が良く染みていますよ。
自家製スモーク盛り合わせ(400円)
盛り合わせは、チーズ、数の子、ベーコンですね。
でも、数の子のスモークって初めて食べましたよ。
食べると、確かにスモーク臭がします。
チューハイ(250円)
チューハイも頂いちゃいます。。。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
サバ缶カレー(300円)
凄い!! 温かいナンも付いてる!!
サバのみそ煮缶にカレーパウダーをプラスして温めた感じですね。
しかし、缶ごと出て来るとは予想してませんでした。 (^_^; アハハ…
食べてみると、かなり甘くてみそ味が勝っちゃってます。
もう少しカレーっぽい方が、個人的には好みかなぁ~
お勘定を済ませ外に出ると、無数の赤提灯がおいでおいでをするのでした。
このまま真っ直ぐ帰るのは難しいなぁ~ f^_^;
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:バル・バール | 大山駅、板橋区役所前駅、中板橋駅
この記事へのコメント