今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は呑み仲間のKちゃーんと一緒に、日本酒を得意とする角打ち酒場「鈴傳」に行くことになりましたよ
お店の場所は、JR中央線、東京メトロ丸ノ内線、南北線の四ツ谷駅から3分程のところですね。
この日は午後7時14分に到着🏠
ここは酒屋さんが経営する立飲み屋さんで、ご覧の通り、右側が酒屋さんで左の入口奥が立飲み屋さんになっております。
いわゆる”角打ち”ってヤツでつ!! ( ̄  ̄)b
お店に入ると、右側がL字型カウンター(立飲み)で、その後ろに立飲みテーブルが幾つかありますね。
カウンターの上には作り置きのお惣菜が並んでおり、お客さんはこれを見て注文する形になりますよ。
お支払いは現物と引き換えですね。
まぁ、エゲレス語で言うところのキャッシュオンデリバリーというヤツでつ(爆) ← ツッコミどころ
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
手取川 山廃本醸造(石川県) 450円
ここ、残念ですがホッピーはありません。 (ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ💧)
串カツ(380円)
串カツは金曜日の限定メニューのようですよ。
作り置きなので冷めていますが、それでも美味しいですね。
角打ちですから手作りのお惣菜があるだけでも有難いですよ。
ポテトサラダ(380円)
もう、これは定番中の定番ですよね。
ハム、きゅうり、玉ねぎ、人参がほど良く入っております。
私の場合、ポテトサラダには玉ねぎが入っていないと嫌なんですよ。 f^_^;
さあ~て、次は何をいただこうかなぁ~🎵 (@ ̄ρ ̄@)
鳳凰美田 純米吟醸(栃木県) 値段不明
水じゃありません(爆) (>▽<)b OK!!
こちらのお店は日本酒の品揃えが良く、ほとんどのお客さんは日本酒を飲まれていますよ。
ただ、ビールや焼酎、ウイスキーもあることはあります。
煮玉子(380円)
これはウマいでつぅ~🎶 O(≧▽≦)O
味の染み具合が、完全に呑み助使用ですよ(爆)
これでお酒が何杯でも飲めますww
さ~て、Kちゃーん、おでんでも食べに行こうか!!
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:日本酒バー | 四ツ谷駅、四谷三丁目駅、麹町駅
この記事へのコメント