こんにちは、どっこい大作でつ‼ (猛爆)
今やお馴染になった『こうめタン ランキング』。。。
あの『ミシュランガイド』で3つ星を取るより、『こうめタン ランキング』で1位を獲得する方が遥かに難しく、また名誉だと言われております(爆) ← 大うそww
世界中の料理人が注目する中、今回も『こうめタン ランキング』をやっちゃいま~す🎵
ヾ( ´ー`)/ ハ~イ
尚、ランキングの対象にしたお店は、2016年1月1日~6月30日の間に訪問した店で、初掲載のお店のみです。
あくまで、私個人の好みで選んでますので、納得のいかない方がいらっしゃいましたらゴメンなさい。
第1位 四ツ谷 すし匠
http://ys-foods.seesaa.net/article/438117556.html
煮はまぐりの握り
値段は兎も角、とにかく素晴らしいのひと言!!
誰が食べても、ここのお寿司と他店のお寿司の差は分かるはずです。
お料理とお寿司を織り交ぜながらの提供にも好感が持てますね。
◆お店の情報(地図)
すし匠 | ぐるなび
第2位 押上 もつ焼 まるい
http://ys-foods.seesaa.net/article/438653091.html
ローストビーフ
オープンして32年経つもつ焼きの老舗。
ここへ来たら、馬刺し、黒タン刺しは必食ですね。
かなり混むお店なので、予約した方が良いと思います。
◆お店の情報(地図)
もつ焼 まるい | ぐるなび
関連ランキング:ホルモン | 押上駅、とうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅
第3位 亀戸 鳥さわ
http://ys-foods.seesaa.net/article/torisawa.html
合鴨ささみ
ここはあの目黒の有名店「鳥しき」で修業されていた方が独立して開いたお店でつ。
ただ、明らかに「鳥しき」の焼鳥とは違うんですねぇ。
素材も良いのですが、焼きの技術が素晴らしい。
◆お店の情報(地図)
鳥さわ | ぐるなび
第4位 江戸川橋 寿司・酢飯屋
http://ys-foods.seesaa.net/article/sumeshiya.html
アコヤガイ貝柱のにぎり
完全紹介制、完全予約制のお寿司屋さんで、昼間は「Suido cafe」という名前のカフェとして営業していますよ。
お寿司は創作的なものが多く、その素材のこだわりようは半端ありません。
お寿司も盛り付けもどこか独創的ですね。
◆お店の情報(地図)
酢飯屋 | ぐるなび
第5位 穴守稲荷 季節料理 淀
http://ys-foods.seesaa.net/article/435330794.html
羽田鍋(1人前 1,650円) ※写真は4人前
美味しい穴子料理が自慢の居酒屋さん。
特に羽田鍋(穴子鍋)は、ここでしか味わえない貴重な鍋ですよ。
予約時にしか注文できないという穴子の煮こごりもおススメ!!
◆お店の情報(地図)
季節料理 淀 | ぐるなび
第6位 錦糸町 鮨 なかがわ
http://ys-foods.seesaa.net/article/434889306.html
中トロのにぎり
夜の”おまかせコース”1本でやっております。
ここもすし匠同様に、お寿司とお料理を織り交ぜながらの提供なので、飲兵衛には堪りません。
気さくな大将との会話も楽しいですよ。
◆お店の情報(地図)
鮨 なかがわ | ぐるなび
第7位 新大塚 酒味処 きの字
http://ys-foods.seesaa.net/article/436775208.html
寒ブリと初カツオのたたき
美味しく日本酒を飲ませてくれるお店ですよ。
お料理は和食中心ですが、日本酒に合う洋風料理もあります。
ここはコースがお得でおススメです。
◆お店の情報(地図)
酒味処 きの字 | ぐるなび
第8位 三河島 まるちゃん
http://ys-foods.seesaa.net/article/maruchan.html
桜えびもんじゃ(550円)+納豆(100円)+ねぎ(150円)
地元の人が通う”荒川もんじゃ”のお店。
ここ、確かにもんじゃ焼きも美味しいのですが、私はここのお好み焼きに惚れました(爆)
下町の雰囲気が堪能できる貴重なお店でつ。
◆お店の情報(地図)
まるちゃん | ぐるなび
関連ランキング:お好み焼き | 三河島駅、新三河島駅、荒川区役所前駅
第9位 千駄木 肉と日本酒
http://ys-foods.seesaa.net/article/438623627.html
肉の盛合せ(たれ)
実はここ、あの吉祥寺の名店「肉山」の光山英明氏がプロデュースしたセルフ焼肉のお店なんですよ。
お店は1日1組限定の完全予約制で、20人(45人まで)以上からでないと予約すらできません。
また、お料理は 1人 6,500円(税込)のセットのみで、2時間15分の飲み放題が付いています。
◆お店の情報(地図)
第10位 外苑前 上海港
http://ys-foods.seesaa.net/article/435741768.html
ニラレバ炒め(780円)
ニラレバ炒めが有名な中華屋さんですが、基本、何を食べても美味しいです。
個人的にはここの豚角煮チャーハンが好きかなぁ~🎵
土日は紹興酒が半額なので、紹興酒が好きな方は土日に行くと安く上がりますよ。
◆お店の情報(地図)
上海港 | ぐるなび
関連ランキング:中華料理 | 外苑前駅、青山一丁目駅、乃木坂駅
さて、今回の「こうめタン ランキング」はいかがでしたでしょうか!?
これからも、愛の戦士 こうめタンはドクターストップがかからない限り食べ歩き続けまつ(爆)
って、会社の健康診断再検査なんだよなぁ~(悲爆) (^_^; アハハ…
この記事へのコメント