今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はグルメブロガー仲間の 村岸ゆうきちゃんと縄文弥生ちゃん と一緒に武蔵小山で飲み歩いている 愛の戦士 こうめタン。。。
1軒目は古典酒場の「牛太郎」、2軒目は立ち飲み中華の「盛苑」に行きましたよ。
で、3軒目は美味しいホルモン焼きのお店「みやこや」に決定でつ!!
ヾ( ´ー`)/
お店の場所は東急目黒線の武蔵小山駅から5分程のところですね。
この日は午後6時34分に到着。。。
このみやこやさん、いわゆるホルモン焼き兼焼き肉屋さんなんですが、串焼きもあるお店なんですよねぇ。
店内に入るとカウンター席が目の前に広がり、居酒屋さんのようなイキフン(雰囲気ねww)。。。
小上がり席もあるようでつ。
我々3人はカウンター席をゲットいたしましたよ。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ホイス(380円)
残念ながら、みやこやさんにはホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
しかし、なんと、あの幻のお酒と言われているホイスがあるんですねぇ。
もう、全員がホイスでつww (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
牛レバ刺(680円)
当然、”刺し”とは言っても生じゃありませんよ。
低温調理しているそうです。
で、食べてみると、これが絶品!!
以前でしたら、当然「生」で出していたんでしょうけどね。
肉の生食禁止、何とかならないのかなぁ~ (-_-;)
牛タン刺(値段不明)
こちらもボイルしてあります。
でも、とても柔らかくて美味しいぃ~♪
コンビーフみたいな食感!!
これは逆に生よりもボイルの方が美味しいかもね。
タン生だとゴリッとしますから・・・。
そして、主役の登場ぉ~♪
ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~
盛合せ(1,580円)
盛り合わせは、ハツ、カシラ、上ミノ、ハラミ、ピーマン、玉ねぎという構成。
丁度、各部位3切れずつありますね。
これならケンカせずに済みます(笑)
で、早速焼いちゃいます♪
ハツはとってもジューシーで旨味もたっぷり!!
ハラミも柔らかく、脂も良い塩梅でのっております。
ちゃんと、野菜も食べないとねww (>▽<)b OK!!
上ミノのシャコシャコした食感が堪りませんな。
美味しいミノって本当に美味しいですよ。
しかし、3軒目だというのにペロッと食べちゃいました。
やはり、ホルモン焼きは別腹だわ!!(猛爆)
(^_^; アハハ…
さてさて、武蔵小山ツアー、まだまだ続きます(爆) O(≧▽≦)O
◆今回紹介したお店の情報(地図)