今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
え~と、皆さん、前回の「麺屋 いっこく」の記事は読んでくれたかな!? f^_^;
とても、美味しそうな中華そばでしたよね。(実際、美味しいんだけどね♪)
で、今回もラーメンネタなんだけど、いいよね?(笑) (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
一部のラーメンファンの間では「ラーメン二郎はラーメンではなく、ラーメン二郎という食べ物だ。」と言われておりまして、ラーメン二郎が食べたくなると他のラーメンでは代用がきかず、その禁断症状が治まらないという事態に陥ります。(まぁ、個人によって違いますが・・・。)
そして、この日、私にその禁断症状が出てしまいまして、すぐにでもラーメン二郎を食さなければ発作が治まらない状態になりました(笑)
こりゃ、行くっきゃないですよねww O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ
つーことで、「ラーメン二郎 池袋東口店」にレッツラゴーでつ!!
お店の場所は池袋駅東口から5分程のところですね。
この日は午後1時18分に到着。。。
到着してみると、10人ほど外で並んでいますが、まったくの無問題でつ。
並ばない二郎の方が怖いくらいですから。
外にもメニューが貼ってあるので、並んでいる最中に決める事ができます。
まぁ、要はラーメンに”ぶた”(チャーシュー)を入れるか入れないかだけなんですけどね。
しかし、こうしてメニューを見ると、本家のラーメン二郎はインスパイア系などと比べると安いですよ。
なにやら注意書きも貼られています。
混雑時の並び方とか、食べた後は外で騒がないとか、大したことは書かれていません。
そして、並び始めて8分程で入店!! ヾ( ´ー`)/
ここ、池袋東口店さんはオペレーションが抜群なので、回転も速いんですよね。
まずは券売機で食券を買いましょう!!
こうしてみると、本当にシンプルなメニュー構成でつ。
さて、本日のご注文は「ラーメン ブタ入り」です

ラーメン ブタ入り(800円)
無料のトッピングは「ヤサイマシ ニンニク」でつ!! (>▽<)b OK!!
具は、チャーシュー、茹で野菜(モヤシ、キャベツ)、刻みニンニクと至ってシンプルな構成。
ちなみに、茹で野菜はモヤシ9に対してキャベツが1ですよ。
この豚骨から乳化させたスープに、カネシ醤油を合せたこの感じがタマランチ会長ですなww
ただ、二郎の中では比較的マイルドなスープ。
塩分も若干控えめなのかな。
太くて、平べったくて、やや縮れた麺。。。
ゴワゴワではなく、ムニュムニュとした食感でつ。
硬さは私的には丁度良いのですが、硬めで注文されるお客さんが多いですね。
ブタは全部で5枚!!
他の二郎と比べると厚みはないかな。
ニンニクの下からもコンニチハ!!(笑) (^_^; アハハ…
肉の質感を残しつつ、柔らかく煮込まれています。
味も辛すぎず、とってもジューシー。
個人的にはドストライクなブタ(チャーシュー)ですね♪
さてさて、ラーメン二郎の禁断症状も治まったので、散歩でもしながらゆっくり帰ろうかな。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:ラーメン | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅