【お知らせ】 「メシコレ」に私が書いた『山利喜 本館@森下』の記事が掲載されました。


 こんにちは~♪

 愛の戦士 こうめタンでつ!!  ヾ( ´ー`)/


 実は私、ぐるなびがやっているキュレーションマガジン「メシコレ」でもいろいろな記事を書いております。

 で、今回、私の書いた記事


 『酒場好きなら一度は行きたい!東京三大煮込みで有名な『山利喜 本館』
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/12205/


煮込み玉子入り.JPG
煮込み玉子入り(650円)

 が掲載されました。



 今回は森下の居酒屋さん「山利喜 本館」の紹介記事でつ!!

 この山利喜さん、創業はなんと1925年(大正14年)!!

 何と言っても煮込みが有名で、北千住の「大はし」、月島の「岸田屋」と共に”東京三大煮込み”とまで言われております。

 この煮込み、素材は厳選された牛のシロとギアラのみ。野菜は一切入っていません。

 また、豆味噌に赤ワインを入れ、洋風仕立てにしているのも特徴的ですね。

 サイドメニューのガーリックトーストや赤ワインにもよく合います。


 
軟骨たたき.JPG
軟骨たたき(2本 300円)

 そして、もう1つの看板メニューがこの”焼きとん”!!
 
 どれも鮮度がよく丁寧に下ごしらえされています。

 おススメの串は軟骨たたき(2本 300円)で、1日約20本の限定品でつ。

 味はつくねのようで美味しいですよ♪


 ということで、私の書いたメシコレの記事にある『いいね』ボタンをポチツと押していただけると嬉しいでつ!!

 また、以前に書いたブログ「森下 山利喜 本館 その2」とは、また違った視点で書いていますので、読み比べてみても面白いと思いますよ。

ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~


 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:居酒屋 | 森下駅清澄白河駅菊川駅