今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は建国記念日の振り替え休日でお休みの日。。。
朝から家で何もせず、ダラダラしておりました。
でも、まぁ、何もしなくても不思議とお腹は減るもんでつ。
で、散歩がてらに美味しいインド・ネパール料理のお店「RUCHI (ルチ)」に行ってみることにしましたよ。
お店の場所は、東京メトロ有楽町線の地下鉄赤塚駅2番出口から1分程、東武東上線の下赤塚駅南口から4分程のところですね。
この日は午後1時51分に到着。。。
お店の看板には『インド料理』と書いてありますが、北インド料理とネパール料理のお店でつ。
ネパール料理のお店って『インド料理』と謳っているケースが多いですが、ネパール料理と書くよりインド料理と書いた方が客の入りが良いと聞いたことがあります。
個人的には堂々とネパール料理と書いた方が良いような気もしますがどうなんでしょう。
店内はテーブル席のみで20席あります。
ルチは東上線沿線のインド・ネパール料理店の中でも、最も安いお店じゃないですかね。
他のお店ですと、単品でカレーとナンを注文すると千円越えはあたり前ですが、ルチは750円で済みます。
さらにランチセットは更にお得!! ( ̄  ̄)b
Aセットなんて600円(税込)ですからねぇ。
しかも、ナンのお替りも出来ちゃうんですよ。
日替わりセットなんてのもあります。
さて、本日のご注文は「Aセット」です

Aセット(600円)
Aセットにはカレーの他に、サラダとナンかライスが付きますよ。
カレーは、チキン、野菜、キーマ、豆の4種類から選べます。
辛さは0~10までの11段階。
「1」が普通と書いてありますので中辛でしょう。
ただ、「5」が大辛で、辛口がどの辺りなんだか分からないですね。
そして、「5」の大辛から「10」の激辛までの細かな分け方が凄い(笑)
ちなみに、私はいつも「1」でつ(爆) (^_^; アハハ…
カレーより先にサラダが出て来ますよ。
今回は全部揃ったところを写真に収めたかったので、カレーの到着まで我慢して食べませんでした(笑)
サラダは小さい小鉢に盛られて来ますが、ギュウギュウに押し込めれている為、見た目よりボリュームがありますね。
また、ルチは自家製のドレッシングが美味しいんですよ♪
ドレッシングにはスパイスがふんだんに使われていますが、まったく辛くありません。
今まで食べたことが無いドレッシングですね。(お土産用として販売もしています。)
ルチのナンはデカいですよぉ~ ヾ( ´ー`)/
他店の1.5倍はありますね。
食べると、外はカリッと中はモッチリ!!
生地に粘りがあり、甘みもあります。
Aセットの場合、1枚お替り可能でつ!!
チキンカレー
今回、辛さが「1」なのであまり辛くはないですね(笑)
う~ん、前は「1」でももうちょっと辛かった気がするんですけどねぇ~ww
次から「2」だな。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
600円のセットとは思えないくらい鶏肉もたっぷり。
マイルドなカレーで甘さもありますね。
で、折角なのでナンをお替りしちゃいました(笑) ヾ( ´ー`)/
といってもハーフサイズですけどね。
でも、他店の1枚分はゆうにありますよ。
ナンとカレーの食べ方の配分って難しいですよね。
大概、カレーの方が残ったりしますが・・・。 f^_^;
さて、満腹になったところで、また、お散歩でもしましょうかね。
◆今回紹介したお店の情報(地図)