今回のベストショット‼

でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はいろいろと忙しくてお昼ご飯抜き。 ( ̄Д ̄;) ガーン
今までどんなに忙しくても昼食を抜くことは、まず、無かったんですけどねぇ。
で、用事もひと段落つきましたら、お腹が鳴る鳴る法隆寺(爆) (^_^; アハハ…
もうね。そのお腹の鳴る感じは、まるで、X JAPANのYOSHIKIのドラムのごとく。(別にお腹を下している訳ではありません。)
これは、もう、何か食べるしかないと判断し、近くにあった「立ちスパ アッパーカット」に入ってみることにしましたよ。
お店の場所はJR山手線の高田馬場駅から8分程のところですね。
この日は午後4時44分に到着。。。
ここはミートソースに特化した立ち食いのロメスパのお店。
ネットで話題になっていたので、いつかは行ってみたいと思っていたお店なんですよね。
まぁ、今回、運よくタイミングが合って良かったですけど・・・。
でも、4時半過ぎというのはなぁ~ (´~`;)
店内はL字型の立ち食いカウンターのみ。(外には座れるテラス席があります。)
カウンター上にはフォークとスプーン以外の物は一切ありませんよ。
タバスコや粉チーズも無いですね。
なので、スッキリしていますww
ご夫婦で切り盛りされているのかな!?
ご主人は元格闘家(キックボクシング?それともボクシング?)のようで、店内には格闘系のポスターが至る所に貼られております。
店名も「立ちスパ アッパーカット」ですものね。
注文は店内にある券売機で食券を買うシステム。
メニューはミートソース中心にトッピング各種。
よく見ると、ホルモン丼(700円)なんていうのもありますよ。
さて、本日のご注文は「ミートソース 粉チーズ 大盛」です


ミートソース 粉チーズ 大盛(550円)
ミートソース(380円)+大盛(120円)+粉チーズ(50円)という事ですね。
メニューを見ると、粉チーズの大盛りと勘違いしそうですけど・・・。
ちなみに、麺の量は、普通500g、大盛700g、特盛1000gとなっております。

さすが、有料だけあって粉チーズは多め。
あと、刻んだ玉ねぎと万能ねぎが散らしてあります。

ミートソースは自家製。
豚ひき肉の他に、小さく切った鶏肉やニンニクも入っていますよ。
結構、ニンニク強めでつ。
ミートソース自体はトマトの酸味が残っていて、軽い仕上がりですね。

麺は茹で置きの物を注文が入ると、再度、湯通しして温め直します。
太めの麺で、柔らか過ぎることも無く丁度良い硬さでつ。
麺にミートソースを絡めて食べると、懐かしいソフト麺の記憶が蘇るぅ~♪ ヾ( ´ー`)/
大盛り700gでしたが、案外、ペロリと平らげてご馳走様!!
でも、お腹は一杯でつ(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:パスタ | 西早稲田駅、高田馬場駅、新大久保駅