大山「立呑みタイ食堂 ひょうたん」 練馬の立ち飲みタイ料理店が遂に板橋区でオープン!!

 訪問日 平成30年6月13日 水曜日


 今回のベストショット


パットチーイュ.JPG



 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ



 この日は歴史研究家沼田先生と一緒に、コスパ抜群の焼鳥屋さん「焼鳥どん 駒込店」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。

 当然、いつものごとく1軒で終わるわけも無く、最近、地元にできたタイ料理店「立呑みタイ食堂 ひょうたん」に行ってみる事にしましたよ。


 お店の場所は東武東上線の大山駅から2分程のところですね。


 この日は午後8時18分に到着。。。


ひょうたん大山店の外観.JPG

 ここは練馬の「タイ風立呑 福道(ひょうたん)」の3号店としてつい最近(2018年5月24日)オープンしました。

 いやぁ~、練馬の福道(ひょうたん)は大好きなお店なだけに、地元に出来てくれたのは嬉しいですねぇ~♪

 ちなみに、2号店は「ひょうたん 江古田店」なんですが、こちらはまだ未訪問でつ。



ひょうたん大山店の店内.JPG

 お店は”立ち飲み”を謳っていますが、店内は全てテーブル席で座れます。

 また、店頭にテーブルが置かれていて、こちらが立ち飲み専用ですね。


 私達2人は店内のテーブル席に案内されましたよ。



 沼田先生 キミ、今日はもう、絶対にお疲れちゃんやらんからね!!

 こ う め じゃあ、タイカレーだけ食べて帰りますか?

 沼田先生 ・・・ (-_-;)



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


ひょうたんで乾杯.JPG
トマトハイ

 ここ、ホッピーあったかな~?

 忘れちゃったww(ホッピーミーナ、あきれ顔。。。)



サービスセット.JPG

 実は今回、お得なセットがあったので、こちらを2つ注文しました。

 ドリンク1杯にお料理2品で880円はお得ですよ。

 できれば、ずっと続けて貰いたいですね。



ネームーとヤムウンセン.JPG
ネームーとヤムウンセン

 暫くして、私が注文したセットのネームーとヤムウンセンが来ましたよ。

 セットではありますが、しっかりとしたボリュームがあります。



ネームー.JPG
ネームー(タイ産ハム)

 メニューには”タイ産ハム”とありますが、タイの発酵ソーセージですよね。

 ソーセージの中には小粒の小さい唐辛子が仕込まれています。

 この唐辛子、けっこう辛いんですよね。

 まぁ、お酒は進みますけど・・・  (^_^; アハハ…



ヤムウンセン.JPG
ヤムウンセン(春雨サラダ)

 これは”春雨サラダ”で合っています(笑)

 具は、海老、春雨、豚のひき肉、イカ、セロリ、紫玉ねぎ、パクチー。

 やや酸味があり辛いですが、とても美味しいですね。



 ここで、ガッティハイにチェ~ンジ‼

(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!


ガッティハイ.JPG
ガッティハイ(430円)

 これは、ココナッツミルクハイでつ。

 珍しいので頼んでみました。



ココナッツ.JPG

 上にはスライスされた煎りココナッツがトッピングされていますよ。結構な量ですねぇ~

 まずは、この煎りココナッツを食べてみると、サクサクとした食感にお菓子のような甘い香り。。。

 これ、うまいわ!!  ヾ( ´ー`)/
 
 ただ、時間が経って水分を吸うと、繊維質が際立って来ます。

 ぜひ、女性におススメしたいお酒かな。



キアオトッド.JPG
キアオトッド(揚げ餃子)

 そして、もう1つのセットが来ました!!

 これはキアオトッド。揚げ餃子というか揚げワンタンですね。

 ワンタンの中には豚のひき肉がたっぷり。

 あらかじめスイートチリソースが掛かっていますよ。

 これは辛くはないでつ。



ラープムー.JPG
ラープムー(豚ひき肉サラダ)

 サラダというか炒め物ですね。

 具は主に豚のひき肉とセロリ。なんと、豚の耳も入っていますよ。

 ナンプラーが味のベースで、味は少し濃いめ。
 
 これは結構辛い。  f^_^;



パットチーイュ.JPG
パットチーイュ(800円)

 これは単品で注文しました。

 米粉で作った麺の炒め物で、その麺はきし麺のように太くて平たいですよ。

 豚肉、小松菜、玉子がたっぷり使われていますね。



タイの調味料セット.JPG
タイの調味料セット

 お店のママさんがパットチーイュと一緒に、調味料も持って来てくれました。

 調味料セットは、ナンプラー、酢、砂糖、唐辛子。

 この調味料で自分好みの味に仕上げるんですねぇ。

 で、私は甘酸っぱ辛くしましたよ♪  O(≧▽≦)O



ガジアップ豆乳割り.JPG
豆乳割り ガジアップ(450円)

 これは焼酎の豆乳割りにガジアップというタイの果物を入れた物。

 健康には良いみたいですね。

 飲み過ぎたらダメだけど・・・  (^_^; アハハ…

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:タイ料理 | 大山駅板橋区役所前駅