千川「鳥将」 大盛り無料!!炭の香りが香ばしいランチの焼鳥丼が美味しい。

 訪問日 平成30年7月4日 水曜日


 今回のベストショット


もも肉とねぎ巻.JPG



 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ



 私、焼鳥が大好きでしてこの日のランチは焼鳥気分♪

 しかし、暑いからと言って平日の真昼間から焼鳥片手にビールという訳にはいきません。

 でも、焼鳥食べたい。。。  f^_^;

 ならばということで、ランチの焼鳥丼が美味しいお店「鳥将」に行くことにしましたよ。


 お店の場所は東京メトロ有楽町線の千川駅4番出口から2分程のところですね。


 この日は午後1時ジャストに到着。。。


鳥将の店構え.JPG

 お店は自宅の1階部分を改装してお店にしています。

 ちょっと隠れ家的なイキフン(雰囲気ねww)で入りずらいかも知れませんが、ランチ時には表にメニューも出ていますので、安心して入れます。



鳥将の店内.JPG

 どうやら家族経営みたいでつ。

 店内は、カウンター席、テーブル席、小上がりとあり、入口から想像したより広いですね。



冷たい水.JPG

 暑いので白ワインを頂いちゃいます!!

 というのはウソだぴょ~んww  ヾ( ´ー`)/

 これ、冷たいお水です。

 暑い時にこのようなキンキンに冷えたお水は嬉しいですよね。



鳥将のランチメニュー.JPG

 さすが焼鳥屋さんだけあって、ランチメニューも鶏肉を使ったものが中心。

 でも、もう、入る前から注文は決まっております。



 さて、本日のご注文は「焼鳥丼」です あっ、ご飯大盛りね♪


焼鳥丼の全容.JPG
焼鳥丼(950円)+大盛(無料)

 焼鳥丼には、副菜(3品)、サラダ、鶏スープが付いていますよ。

 こういうランチのどんぶり物を注文すると、どんぶりとスープだけというお店が多い中、ここはサービスが良いですね。

 しかも、どんぶり物は大盛り無料で、定食類はご飯のお代りが自由ですから・・・。



セットの副菜.JPG

 小鉢というか副菜も3品付いています。

 お新香、煮豆、キンピラと、特に特筆するものではないのですが、3品も付いていること自体が凄いんですよ。



サラダ.JPG

 サラダはレタス中心にキュウリと人参入り。

 黒胡麻ドレッシングが美味しいでつ。



鶏スープ.JPG

 鶏スープは薄味ですが、鶏の旨みがしっかり出ていますね。

 お味噌汁ではなく、鶏スープというところがミソなんですよ。(ダジャレではないww)



焼鳥丼.JPG

 そして、待ちかねの焼鳥丼!!  (@ ̄ρ ̄@) タラァ~

 焼鳥は、もも肉、ねぎ巻、皮、ハツの4本。

 ご飯はさすが大盛りで、どんぶり一杯に盛られています。

 また、ご飯の上の焼海苔が良いですな。



もも肉とねぎ巻.JPG

 もも肉は弾力があり、とってもジューシー。

 ねぎ巻はねぎをむね肉で巻いているのですが、そのねぎが太くて美味しいでつ。

 また、むね肉がパサパサしていないのが凄い。



皮とハツ.JPG

 皮は塩焼きで、いい塩梅に脂が落ちていますね。

 ハツはプリップリ!! 旨味が濃く、程良い弾力がいいでつ。



ねぎ巻.JPG

 焼鳥は備長炭で焼き上げているので、仄かに炭の香りがします。

 また、タレは甘さを抑えたサラサラタイプ。

 もう、このタレだけでご飯が喰えます(笑)  (^_^; アハハ…


 いやぁ~、かなり満腹になりました。

 今度は夜に行って、お酒を飲みながら焼鳥を摘まみたいですな♪

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:焼き鳥 | 千川駅要町駅