町屋「たこ焼き 上木家」 生ビールが350円!!完全に居酒屋仕様の呑めちゃうたこ焼き屋さん。

 訪問日 平成30年9月29日 土曜日


 今回のベストショット


名匠たこ焼き.JPG



 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ



 この日はグルメサイト『メシコレ』でもご活躍のグルメライター brax3さんからお声掛けいただき、美味しい焼きとんのお店名物やきとん とみちゃんに5人で行った 愛の戦士 こうめタン。。。

 食べ放題の「とみちゃん」であれだけお肉を食べたにもかかわらず、「なんか、ちょっと小腹が空いて来ましたなぁ~」というメンバーの一声で、呑めるたこ焼き屋さん「たこ焼き 上木屋」に寄ることにしましたよ。


 お店の場所は東京メトロ千代田線の町屋駅から1分程のところですね。


 この日は午後7時31分に到着。。。


上木家の外観.JPG

 本場の大阪はわかりませんが、最近、東京でも呑めるたこ焼き屋さんが増えて来ましたよね。

 私、たこ焼きが大好きなもので、こういうお店は大歓迎でつ。

 調べてみると、大塚にも同系列らしい「名匠 たこ焼 上木家」というのがありますね。



上木家の店内.JPG

 店内はカウンター席とテーブル席が用意され、皆さん、それぞれ思い思いにたこ焼きを摘まんでいらっしゃる。

 中には買い物帰りらしい主婦の方がたこ焼きを摘まみながら生ビールをグビっと豪快に!!

 いやぁ~、いいですなぁ~  (>▽<)b OK!!


 土曜日の7時台ということもあり、店内はけっこう混んでいたんですが、なんとか4人テーブル席を確保いたしました。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


レモンサワー.JPG
レモンサワー(300円)

 ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ~(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)

 このレモンサワー、甘くなくてけっこう美味しいですよ。



ドリンクメニュー.JPG

 これ、店内のドリンクメニューなんですが、まるで居酒屋さんのような品揃えの良さですよね。

 それにしても生ビールが350円とは安いなぁ~  (´~`;)



上木家のたこ焼き.JPG

 まずは、普通のたこ焼きとカレーたこ焼きを頼んでみました。



名匠たこ焼き.JPG
名匠たこ焼き(6個 380円)

 これは基本となるたこ焼きで、ソースが掛かっていますよ。マヨネーズと鰹節は注文時に聞かれます。

 わりと1個が大振りですねぇ~♪

 アツアツで外はふんわり、中はトロッと。。。

 メンバーに大阪人がいましたが、本場の大阪に負けない味だと言っていましたから間違いないでしょう。



名匠カレーたこ焼き.JPG
名匠カレーたこ焼き(たぶん6個 380円)

 これはソースの代わりにカレー粉が掛かっているヤツ。

 たこ焼き自体はノーマルと変わりません。

 カレー味は意外にもあっさりしていますねぇ。


 ということで、ここでさすがにお腹一杯でつ。  (^_^; アハハ…

 なんたって、1次会が「名物やきとん とみちゃん」で、食べ放題、飲み放題でしたから致し方ないでしょう(笑)

 ここは、ちょっと改めて訪問したいお店ですね。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

たこ焼き 上木屋 | ぐるなび

関連ランキング:たこ焼き | 町屋駅前駅町屋駅町屋二丁目駅