今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は用事があり十条方面に車で来ておりました。
で、お昼時になりどこのお店で食べようか迷うわけでつ。
まぁ、普通に考えれば前回行って超激感動した「魚一」の多彩なランチなのでしょうけど、元々気の多い私としてはどうしても浮気がしてみたい(笑)
しかも、「魚一」とは全く違ったタイプとめくるめく官能の世界を味わいたい(笑)
ならば、ベトナム料理でどうだという結論に達しまして「ベトナムレストラン ノンラー」でランチを食べることにしましたよ。
十条中通り商店街
お店はこの十条中通り商店街の中にあります。
写真は車を停めた関係上、商店街の出口ですね。
しかし、この商店街には良いお店が実に多いんですよ。
お店はJR埼京線の十条駅北口から4分程。ちょうど十条中通り商店街の真ん中辺りでしょうか。
あのもつ焼きの名店「もつ焼 碁ゑん」の斜め前にあります。
店内はちょっと洒落た喫茶店のよう。清潔感があってとても綺麗ですね。
その為か、お客さんは女性が多い気がします。あと、ベトナムの方々・・・。
席はカウンター席は無くテーブル席のみですが、なんと、50席もあるみたいでつ。
ランチメニューはA~Jまで10種類。全てセットになっていますね。
セットには全てドリンクが付くのは嬉しいでつ♪ ヾ( ´ー`)/
さて、本日のご注文は「Aセット」です あっ、ドリンクはベトナムコーヒーでね♪
A:鶏肉のフォーとバインミー(730円)
セットには、フォー、バインミー、サラダ、デザート、ドリンクが付きますよ。
見た目、なかなか洒落た感じですな。 ( ̄  ̄)b
鶏肉のフォー
具は、蒸し鶏、もやし、玉ねぎ、万能ねぎ。
スープは鶏ガラかな!? あっさり塩味でとても美味しい。
麺料理ですが、スープとしても1級品だと思いますよ。
フォーは米粉で出来ているので、本当に伸びるのが早い。
写真を撮っている僅かな時間にもドンドン伸びて柔らかくなる。
まぁ、ベトナム人は日本人と違って麺のコシには拘らないようなので、気にしなきゃいいんですけどね。
具の蒸し鶏は皮付きのむね肉で、3、4枚入っていました。
お好みでパクチーを入れてレモンを絞っても美味しいですよ。
まぁ、私は最初から入れちゃうけど・・・。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
でも、本来はレモンじゃなくてマナオ(ライム)だよね? 原価の問題かな?
サラダ
サラダは千切りキャベツに人参がちょろっと・・・。
ドレッシングは甘酸っぱいヤツですね。
バインミー
バインミーはハーフサイズの物。
パンはソフトタイプのフランスパンで軽く焼かれています。
具は、炙り豚肉、自家製パテ、大根と人参のなます、パクチー、キュウリですね。
美味しいことは美味しいんですが、もう少し具を入れて欲しかったなぁ~
デザート
デザートはベトナムぜんざいの「チェー」。
甘いココナッツミルクに、裏ごししたサツマイモとタピオカが入ります。
べトナムコーヒー
セットのドリンクは、ベトナムコーヒー、ジャスミン茶、ウーロン茶、蓮茶の中から選べますが、今回はベトナムコーヒーをセレクト!!
ベトナムコーヒーなので、練乳入りでつ♪
この苦みの強いベトナムコーヒーと甘くてコクのある練乳が実に合うんですよねぇ~
ただ、ドリンクは食後に出して欲しかった。。。 (-_-;)
男性ではボリューム的に少し物足りないかも知れないけど、女性には丁度いいんじゃないですかね。
でも、値段は安いし味も悪くないし、今度は夜に来てみたいなぁ~。
(宣伝:『食べログ』に参加しています。)
◆今回紹介したお店の情報(地図)