今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は「ぐるなび」が運営する「メシコレ」でもご活躍のグルメライター kazukazuさんと一緒に焼肉とホルモンが美味しい「山水縁 虎ノ門本店」に行くことになりましたよ。
お店の場所は、東京メトロ日比谷線の神谷町駅から4分ほど、銀座線の虎ノ門駅から6分程のところですね。
この日は午後7時18分に到着。。。
お店はこのビルの半地下というか地下1階の飲食店街にあります。
オープンしたのは2018年の10月という事ですから、まだ、新しいお店なんですね。
もう、ご存知の方もいるかも知れませんが、ここはあの焼肉の名店「焼肉山水 国分寺本店」がプロデュースしたお店だそうでつ。
という事は、「焼肉山水 銀座店(GINZA SIX)」の姉妹店になるのかな!?
外観はちょっとシックで良いですよね。
店内は綺麗で清潔感もあり、とにかく明るい。
よく店内の照明を落としちゃってるお店があるけど、やっぱり明るい方が良いですよ。
お料理の写真も綺麗に撮れるし・・・ (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
座席は、テーブル席中心に84席あります。
中には掘りごたつのある個室もあるそうなので、いろいろなシーンでも使えそう。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
生ビール
今回は「1人 7,000円(税別)のコース(2時間飲み放題付き)」というのにしてみました。
で、最初の1杯は、やはり、生ビール!!
ホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
で、飲み放題用のドリンクメニューがこちら

考えられるほぼ全てのお酒がありますな。
注文はドリンクも食べ物もタッチパネル式。
最近はこのスタイルを取り入れるお店が増えましたね。まぁ、人件費も減らせるし、オーダーミスも減るのでいいんじゃないスかね。
それと、タッチパネルの右上に飲み放題の残り時間が表示されるので、とても便利でつ。
キムチ盛り合せ
最初にキムチの盛合せが来ましたよ。
内容は、白菜キムチ、オイキムチ、カクテキの3種類。
特に白菜キムチの美味しさには脱帽!! 酸味はなく辛さと甘みのバランスがいい。
えっ! 写真の後ろに写っている肉が気になる!?
まぁまぁまぁ、順番に紹介していきますから。 (^_^; アハハ…
サラダ
レタス中心のグリーンサラダで、上に糸唐辛子が散らしてあります。
特に辛くはなく、フレンチっぽいドレッシングが美味しいですね。
生タン塩3種
お待たせしました(笑) みんなが大好きなタンでつ。
内容は、厚切り生タン塩、薄切りタン塩、タン先。。。
こちらのタンは冷凍物ではなく、全て「生」なので味は格別!!
で、早速、焼いちゃいます♪ (@ ̄ρ ̄@) タラァ~
個人的には薄切りのタンの”よく焼き”が好きですね。
おいちぃ~♪ おいちぃ~♪
タレは普通の焼肉のタレとレモン汁が来ます。
タンは当然、レモン汁で!!
左から、ハラミ、上ロース、上カルビ
あ~、凄いのが来ちゃったよ♪ (@ ̄ρ ̄@) タラァ~
これは、ハラミ、上ロース、上カルビの盛り合せ。
特に謳ってはいないですが、どう見ても国産黒毛和牛のA5ランクのお肉ですよね。
上カルビは口に入れると溶けて無くなりそう(笑)
上ロースは希少部位の”ザブトン”だそうでつ。
ハラミもまるで上質なお肉。旨味がギュッと詰まっていますよ。
どれも、タレとわさびの組み合わせが合うなぁ~
牛ローストユッケ
本来、そのままでも美味しいお肉をあえてロースト!!
火の通った部分と生の部分の両方が1度に味わえるという作戦なんでしょう。
甘めのタレで和えてあり、どんなお酒にも合う♪ 合う♪ ヾ( ´ー`)/
マッコリ
で、すかさずマッコリを投入!! ( ̄^ ̄)ゞ
しかし、飲み放題にマッコリがあるのは嬉しいですね。
下衆な話で申し訳ないのですが、マッコリってアルコール度数のわりに高いお酒なんですよ。
極上レバー焼き
あ~、生で食べたい衝動にかられる(笑) (^_^; アハハ…
もう、色、艶、張りともに文句の付けようがないでしょ。
これを見て、味を想像しながらお酒が飲めますよ(笑)
とはいうものね、ササッと炙って塩の入ったゴマ油で食べると、これまた美味しいんだわ。
今、この記事を書いてて無性に食べたいでつ(笑)
自慢のホルモン5種盛り
ハツモト、ホルモン(シマチョウ)、ハツ、ミノ、ハチノスという組み合わせ。
内容はその日の仕入れで変わります。
こちらのホルモン類は鮮度が良いのは当然として、下処理がとても丁寧なんですよね。
内臓系のお肉ってどれも多少なりともクセがある物なんですが、こちらで提供される物は全くクセが無い。
そして、火が通り易いように1つ1つに飾り包丁が入っています。
これ、手間がかかるし、なかなか出来る事ではないですよ。
レモンサワー
で、いつものようにドンドン呑んじゃうww (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
ミニ冷麺
コースの〆はミニ冷麺。ちょうどハーフサイズくらいでしょうか。
麺は冷麺特有のゴワゴワした食感ではなく、とても滑らか。ほど良いコシもいい感じですね。
スープもあっさりしていながら、肉のダシがしっかり利いています。
テール塩(980円+税)
コース料理は終わりましたが、もう少し食べられそうでしたので、気になった「テール塩」というのを注文してみました。
これは、はっきり言って牛のしっぽ!!
牛テールってスープにすると美味しい部位ですが、まさか焼いて食べられるとは知りませんでした。
で、実際に食べてみると、筋肉と脂身がほど良く調和していて美味しいんですよ♪
牛テールってスープのダシを取るだけで食べるところが無いんじゃないかと思っていましたが、大きな間違えでしたね。
マッコリ・黒豆
今度はマッコリの黒豆を頼んでみました。
見た目は普通のマッコリと変わりませんが、呑むとほんのり炒った黒豆の香りがします。
カシスソーダ
ドリンクのラストオーダーという事で、普段は呑まない甘いお酒を注文。
まぁ、ジュース的な感じで女性ウケしそう(笑) f^_^;
ここは、ランチもあるようですし、今度はランチに来てみたいなぁ~
あとは、夜に単品で注文も良いかもね。
それと、もし行かれる際はネットからの予約が便利ですよ。
(宣伝:『食べログ』に参加しています。)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
山水縁 虎ノ門本店 | ぐるなび(こちらから予約ができます。)
関連ランキング:焼肉 | 神谷町駅、虎ノ門駅、六本木一丁目駅