今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は呑み仲間5人で大山駅近辺を真昼間から飲み歩くことになった 愛の戦士 こうめタン。。。
午後1時に都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅で集合し、「北京飯店」、「渡辺寿司」、「立ち飲み わいわい」と飲み歩いて参りました。(その時の記事①)(その時の記事②)(その時の記事③)
そして、4軒目は魚が美味しい居酒屋さん「魚猫」に行くことになりましたよ。
お店の場所は東武東上線の大山駅南口から2分程のところですね。
この日は午後4時2分に到着。。。
ご存知の方も多いと思いますが、ここは「やきとん ひなた」系列のお店で特に海鮮料理をウリにしております。
といっても、肉料理やワインに合う料理も多いのですが・・・。
そういえば、同じ大山にある魚料理の「うっちゃり」の女主人はこちらで修業されていたんですよね。
店内に入ると既に半分ほどの席が埋まっていて、ちょっとビックリ!!
後で知ったことですが、日曜日はお昼の12時から営業しているんですね。
でも、なんとか5人無事に入ることが出来ました。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
サッポロ黒ラベル(中) 580円
ここ、ホッピーもあるけどビールでいいや。(ホッピーミーナ、大激怒!!)
おまかせ5点盛り(980円)
魚が一押しのお店ですから、まずはお刺身の盛り合わせを注文してみました。
内容は、アジ、真鯛、鰆炙り、カンパチ、〆サバ、カツオ土佐造り・・・
あれれ・・・、5点盛りじゃない。。。 ( ̄Д ̄;) ガーン
どれも鮮度が良く美味しいですよ。
カマンベールと明太子のアヒージョ(480円)
横半分にスライスしたカマンベールがドド~ンと入っています。
そして、カマンベールの上には明太子!!
アスパラなんかも脇で泳いでますな(笑)
で、付属のバゲットに乗せちゃう♪ 乗せちゃう♪ O(≧▽≦)O
このカマンベールってヤツはオイルで煮てアヒージョにすると、固まってお豆腐みたいになるんですね。
ここで、白ワインにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
デルスール ソーヴィニョン ブラン(チリ) ボトル 2,200円
カマンベールのアヒ―ジョとくれば白ワインでしょ!!
女性陣が美味しそうに呑んでいたヤツをいただいちゃいました♪ (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
トンはらみステーキ(480円)
ワイン呑んだら肉も食べたくなりました(笑)
ハラミは柔らかいですね。
また、醤油ベースの甘めのオニオンソースが合う! 合う!
ポン酢がかかった大根おろしも乗っていて、さっぱり感もある。
トマトのブルスケッタ(3個 380円)
ワインのつまみにブルスケッタも・・・。
バゲットにはクリームチーズが塗ってあり、ドレッシングで和えたトマトと玉葱が乗っていますよ。
上には粉チーズと乾燥パセリ。
ここは魚だけじゃなくてワインバル的な使い方もできますね。
さて、まだまだ飲み歩きます(笑) (^_^; アハハ…
(宣伝:『食べログ』に参加しています。)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
魚猫 | ぐるなび
関連ランキング:居酒屋 | 大山駅、板橋区役所前駅、中板橋駅