今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は飲み仲間のDちゃんに誘って頂き、何を食べても美味しい居酒屋「丸千葉」に8人で行った 愛の戦士 こうめタン。。。(その時の記事)
まだ、少し飲みが足りないので、みんなに「2次会行きたいでつ!!」とおねだりしてみたところ、全くもって賛同が得られず、仕方ないので嫌がるI川さんを強引に連れて、カオスな中華料理店「東瀛(とうえい)」で飲み直すことにしましたよ(笑)
お店の場所は、JR山手線、京浜東北線の鴬谷駅から2分程のところですね。
この近辺には、庶民的な美味しい鰻の店「根ぎし 宮川」、鴬谷のランドマーク的なモツ焼き屋「ささのや」、グラパンが有名なカフェ「DEN」、昭和な老舗の酒場「鍵屋」なんかもあります。
この日は午後6時8分に到着。。。
ここ、なんと、ラブホテル街の中にあるんですよ。
しかも、朝の7時からやってるというね。
一体、朝の7時に来るお客さんってどういう人達なんでしょう!?(笑)
ご想像にお任せします(笑) f^_^;
外観も怪しさ満点だけど、お店に入ってまた入口があるのも怪しいww
そして、店名が読めない。。。(笑) (^_^; アハハ…
外観のカオスっぷりからは想像できませんが、店内はわりと小綺麗で、カウンター席、テーブル席の他に、小上がりもありますよ。
小上がりは掘りごたつ式なので足が伸ばせます。
店主や従業員は中国の方のようですね。
メニューを見ると、中華料理の他に居酒屋メニューも揃っています。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ホッピー(黒・白) 390円
ちゃんとホッピーありますね。(ホッピーミーナ、大喜び♪)
ちなみに、私は黒でI川さんは白でつ。
お通し
お通しは雷こんにゃく。
ピリ辛で甘じょっぱい味付けはお酒が進みますなぁ~♪
あっ、そうそう、ここはお通しが無料なんですよ。 (; ̄O ̄) おぉー
にんにくレバー(350円)
豚レバーとニンニクを醤油(?)で炒めた物かな。
シンプルだが無茶苦茶ウマいでつ。
でも、ニンニクが利きまくり(笑) (^_^; アハハ…
餃子(330円)
やや厚めの皮ですね。
野菜多め、ニンニク多めの餡になります。
しかし、ここ、全体的に何でも安い!!
海老の蝦醤炒め(値段不明)
これ、ヒトデじゃありません!!(笑)
突然、店員さんから「海老食べる?」と聞かれたので、「食べます。」と答えたらこれが出て来ました(笑)
どうやら、裏メニューみたいですな。
これは、開いた海老をカラッと揚げて、蝦醤(えびみそ)、唐辛子、花椒などで炒めたお料理。
もう、味が、エビ、エビ、エビ・・・!!
玉ねぎと人参とピーマンも入っています。
でも、無茶苦茶ウマいわ!! ヾ( ´ー`)/
ナカ(焼酎) 値段不明
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ。
しかし、ナカ(焼酎)濃いですな。。。
もう、お腹は満ち足りた感じなので、後はひたすら呑んでました。。。
ここは本当に良いお店なので、今度はお腹すかしてじっくり行きたいと思います。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
東瀛(とうえい) | ぐるなび