成増「肉の宝屋」(5回目) 激安の飲めるトンカツ屋で酒飲めながら肉三昧!!

 訪問日 令和元年6月29日 土曜日


 今回のベストショット


合カモステーキ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は真っ昼間から飲み仲間4人で成増駅周辺を飲み歩くことになり、「沖縄大衆酒場 島人」「柳下酒店」と2軒ハシゴして参りました。(その時の記事①)(その時の記事②)

 そして、3軒目は今回の最大の目玉「肉の宝屋」に突撃でつ。


 お店の場所は東武東上線の成増駅北口から5分程のところですよ。

 この近辺には、成増で一番魚が旨い店「升吉」、昭和な雰囲気の美味しいもつ焼き屋さん「やきとん ドンちゃん」、昔なつかしい昭和のレストラン「チャイム」、ラーメンとつけ麺が美味しい「道頓堀」なんかもあります。


 この日は午後5時5分に到着。。。


肉の宝屋.JPG

 ここは飲み屋というよりはトンカツ屋さんなんですが、夜はほぼ居酒屋状態になります。

 その理由はつまみ類が豊富で安いからでしょうね。

 店内はカウンター4席にお座敷(16席)もあります。

 私達は開店して5分後くらいに入店したのですが、店内はお座敷1卓残してほぼ満席でした。

 でも、なんとか、セーフ。。。  f^_^;



サッポロ生ビール.JPG
サッポロ生ビール黒ラベル<樽生>(中) 380円

 ここ、ホッピーもあるのですが、最初の1杯目はこれにします。(ホッピーミーナ、大激怒!!)


 そして、みんなのビールが来たところで・・・



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


肉の宝屋で乾杯.JPG

 すみません。。。

 待ち切れずに乾杯前に1口飲んでしまいました(笑)

 隣の隊員も・・・(笑)  (^_^; アハハ…



鶏サシ.JPG
鳥サシ(400円)

 もうね。見ただけで鮮度の良さが分かりますよ!!

 これは若鶏のササミ肉で、まさにプロテインの塊り!!

 生姜醤油でいただくのですが、マグロ刺しみたいでねっとりと旨いっス!!



牛タタキ.JPG
牛タタキ(780円)

 外側だけ炙ってあって中はレアな感じ。

 肉のクオリティーはさすがトンカツ屋さんだけの事はあります。

 これはポン酢でいただきますよ。



トライアングル.JPG
トライアングル ボトル(1,800円)

 4人いるので焼酎はボトルで貰いました。

 でも、知らない間にトライアングルってボトルが変わっていたんですね。

 あの真っ黒で端が欠けたデザイン好きだったのに・・・。  ( ̄(∞) ̄;)



チューハイ.JPG

 で、氷と炭酸も貰い酎ハイにしました。

 氷と炭酸の値段は分かりません。



合カモステーキ.JPG
合鴨ステーキ(780円)

 鴨ロースほぼ丸々1本分あります。

 鴨肉自体が美味しい為、味はシンプルに醤油味。

 ステーキですが、食べ易いようにカットして焼いているんですな。

 そして、付け合わせの刻みキャベツ、ハム、トマト、ナポリタンが嬉しいぃ~♪



ローストビーフ.JPG
ローストビフ(500円)

 「ローストビフ」と書きましたが、私が書き間違えたのではなく、お店のメニュー通りに書いたまででつ。

 ここのメニューは「鶏チューリップ」「鶏チュリプ」だったり、「ギョウザ」「ギョザ」だったりと、ツッコミ入れたら切りがありません。。。

 なので、なるべく最近はツッコミ入れないようにしています(笑) (>▽<)b OK!!

 ローストビーフは綺麗なピンク色。赤身肉の美味しさを十分に堪能できますよ。


 さて、ボトルを空けたら次のお店に移動しましょう!! ヾ( ´ー`)/

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

肉の宝屋 | ぐるなび

関連ランキング:とんかつ | 成増駅地下鉄成増駅