今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はたまたま高島平に来ていたもので、ランチは「ピッツェリア モニカ」で摂ることにしましたよ。
お店の場所は都営地下鉄三田線の高島平駅から12分程のところですね。
この近辺には、餃子が有名な「中華料理 天宝」、何を食べても美味しい居酒屋「たか村」、美味しい焼鳥のお店「竹串(TAKEGUSHI)」、呑める最強の町中華「暫(しばらく)」なんかもあります。
この日は午後1時25分に到着。。。
お店は「東京都板橋福祉工場」の1階にあります。
「東京都板橋福祉工場」は主に屋内でLED照明を使って野菜を生産する工場で、知的障がい者の就労を支援する施設。
「ピッツェリア モニカ」はその「東京都板橋福祉工場」の直営レストランとなる訳でつ。
運営は東京都から委託された「社会福祉法人 日本キリスト教奉仕団」。
就労継続支援B型事業だそうですよ。
お店の入口はとてもお洒落でモダンな感じ。。。
これは近くにお住まいの主婦の方々にウケそうですな。 ( ̄  ̄)b
店内では手作りのパンや工場で採れた野菜の販売もしているみたい。。。
しかし、パンが120円は安いな。
店員さんは知的障がい者とそれを補助する女性の方々。
席はテーブル席のみで28席くらいかな!?
それにしても、凄~く広々とゆったりした空間。
綺麗ですし、とっても寛げます。
メニューはピッツァとパスタとカレー。
どれも700円という安価で提供していますね。
さて、本日のご注文は「厚切りベーコンとバジルのピザ」です

この暑い中を汗だくだくで歩いて来たので、まずはフリードリンクバー(200円)のコーナーにまっしぐら!!
ひやぁ~、冷たいジャスミンティーもあるじゃあ~りませんか(笑) f^_^;
高島平団地のマダムにはホットな紅茶かな!?(笑)
ここは午後3時までいられるので、喫茶店としても活用できますよね。
アイスジャスミンティー
いやぁ~、喉がカラカラでしたので、ほぼ一気飲みww (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
アイスピーチティー&ローズヒップ
で、すぐさまお代わり!!
今度はアイスピーチティー&ローズヒップにしてみました。
これ、ピーチの香りとローズヒップの酸味がマッチしていて、非常に美味しいですな。
サラダ
ここでピッツァとセットになっているサラダとスープが来ましたよ。
サラダはもちろん、ここで生産された野菜でつ。
思っていたよりボリュームがあります。
ドレッシングはマヨネーズタイプに刻んだバジルが入った物。
スープ
スープはコンソメスープ。
ベーコンとオニオンが確認できます。
厚切りベーコンとバジルのピザ
そして、ピッツァの登場!! ヾ( ´ー`)/
具は、ベーコン、トマト、オニオン、バジル、チーズですね。
これに使われている野菜もここで採れた物かな!?
生地は厚みのあるナポリ風。
ふっくらして美味しいでつ!! (>▽<)b OK!!
チーズはモッツァレラではないですが、これはこれで良いと思います。
食べた感じは、ピッツァというよりピザという感じかな。
だからか、メニューも「ピッツァ」ではなく「ピザ」になっていますよね。
ジンジャーエール
食後はドリンクバーでジンジャーエールを貰って来ました。
でも、ビンごと丸々1本なんですね(笑) (^_^; アハハ…
ホットコーヒー
折角なんでホットコーヒーも・・・(笑)
すみません。性格が卑しいもので・・・ f^_^;
新河岸川
お店を出た後、少し外を歩いてみました。
近くには新河岸川が流れているんですねぇ~
板橋清掃工場
板橋清掃工場も近いでつ。
熱帯環境植物園や高島平温水プールも併設しています。
読者の皆様も散歩がてらに如何でしょうか?
◆今回紹介したお店の情報(地図)